【マイクラ】ネザーについて徹底解説!行き方や要塞の見つけ方もあわせて紹介

マインクラフトをプレイして、中盤頃になると多くのプレイヤーが足を運ぶことになる「ネザー」。

この記事では、ネザーに関する基本的な知識とネザーへ行く方法を掲載しています。

目次

ネザーとは

マイクラの中で「ネザー」とは、普段建築や洞窟探検をするオーバーワールド(地上世界)とは別の世界を表します。

オーバーワールドは自然いっぱいの美しい世界になっていますが、ネザーはそうではありません。

空や海がない薄暗い世界で、オーバーワールドとは打って変わって不穏な空間です。

ネザーでしかできないこと

ネザーでしかできないことがいくつか存在します。

建造物の探検

後程詳しくご紹介しますが、ネザー内には大きく分けると「ネザー要塞」と「砦の遺跡」という2つの建造物が存在します。

いずれもオーバーワールドには生成されない建造物ですので、ネザーに足を運んだのなら探検しておくとよいでしょう。

素材集め

「ネザーで入手できるアイテム」で詳しく紹介しますが、ネザーに足を運ばないと入手できない素材が存在します。

オーバーワールドでの生活を進化させるには、ネザーでしか入手できない素材が必要不可欠です。

ネザーにあるバイオーム

ネザーもオーバーワールドと同じように、いくつかのバイオームが生成されています。

各バイオームのコマンドも紹介していますので、見つからない時はコマンドを使用してみましょう。

あわせて読みたい

【マイクラ】コマンドの使い方を徹底解説!

続きを読む

ネザーの高地

一番スタンダードで、ネザー実装時から存在するバイオームです。

地面のいたるところにマグマブロックがあるため、足元に細心の注意を払いましょう

コマンド /locate biome minecraft:nether_wastes

真紅の森

赤い木が生い茂るバイオームです。

後程「ネザー内で入手できる建築ブロック」で紹介する「真紅の幹」はこのバイオームにたくさん生成されます。

コマンド /locate biome minecraft:crimson_forest

歪んだ森

青い木が生い茂るバイオームです。

後程「ネザー内で入手できる建築ブロック」で紹介する「歪んだ幹」はこのバイオームにたくさん生成されます。

コマンド /locate biome minecraft:warped_forest

ソウルサンドの谷

全体的に青っぽい雰囲気に包まれたバイオームで、炎も青くなります。

このバイオームに足を踏み入れると周りの景色が青く変わります。

コマンド /locate biome minecraft:soul_sand_valley

玄武岩の三角州

地面に溶岩が多く、玄武岩とブラックストーンが多く生成されています。

コマンド /locate biome minecraft:basalt_deltas

ネザーにある建造物

ネザー内には大きく分けて「ネザー要塞」「砦の遺跡」の2つの建造物があります。

「ネザー要塞」について

ネザー要塞は、赤茶色のネザーレンガでできた要塞です。

貴重な「ブレイズロッド」をドロップするブレイズもこの建造物の中にいます。

コマンド /locate structure minecraft:fortress

「砦の遺跡」について

通称「ピグリン砦」や「ピグリン要塞」と呼ばれており、ブラックストーンなどでできています。

建物の構造はかなり複雑で、「ネザーで入手できるアイテム」で紹介する「ネザライト強化用鍛冶型」がある宝の部屋を探すのにも苦労します。

コマンド /locate structure minecraft:bastion_remnant

「ネザー要塞」や「砦の遺跡」の見つけ方

ネザー内はオーバーワールドと違って行動がかなり制限されています。

例えば、高いところから降りるのに水を流して着地することができません。

もし「ネザー要塞」や「砦の遺跡」を見つけることを目的としてネザーに足を運ぶのであれば、普段の持ち物の他に以下の持ち物があると安心です。

  • 燃えないブロック(5スタック以上)
  • 鉄以上のツルハシ(8本以上)
  • 鞍(2つ)
  • 歪んだキノコ付きの棒
  • たいまつ(3スタック以上)

ツルハシは修繕や耐久値のエンチャントを付けたダイヤモンドのツルハシで代用すれば、インベントリに余裕ができます。

燃えないブロックはガラスであると尚良いですが、後にネザーを整備する際にガラスに置き換えても問題ありません。

※ガラスの上にはモブが湧かないという性質があります。

建造物はいずれも背が高く、歩いて探す場合は自分が立っている場所よりも上に伸びていることがほとんどです。

そのため、開けたところに出たらまずは上を見渡してみましょう

溶岩の上にストライダーがいる時は、鞍を装着して歪んだキノコ付きの棒で操作しながら溶岩を渡ると効率的に移動できます。

ストライダーがいない場合は、燃えないブロックをスニークしながら溶岩の上に置いて渡りましょう。

この時周りにガストなどの敵モブがいると、遠距離攻撃をされてしまう可能性がありますので、敵がいないか事前に確認してから行ってください。

高いところから降りるときは、直下ではなく自分の立っている位置の周りを階段のように掘っていくと事故が起きにくくなります。

ネザーに出現するモブ

ネザーにのみ出現するモブがいくつか存在するので、特に知っておきたい数種類をご紹介します。

ブレイズ

火の玉を飛ばして攻撃してくるため厄介なモブです。

しかし「ブレイズロット」をドロップする可能性がありますので、見つけたら積極的に倒しましょう。

プレイヤーに対して 見つけると攻撃してくる
出現場所 ネザー要塞
ドロップアイテム ブレイズロッド

ガスト

遠くから火の玉を飛ばして攻撃してきます。

この火の玉を撃ち返すと倒すことができます。

プレイヤーに対して 見つけると攻撃してくる
出現場所 ネザー全域
ドロップアイテム ガストの涙

ウィザースケルトン

攻撃に当たると衰弱ステータスが付与されてしまいます。

そのため、攻撃に当たらないよう遠距離から倒すなど工夫が必要です。

プレイヤーに対して 見つけると攻撃してくる
出現場所 ネザー要塞
ドロップアイテム ウィザースケルトンの頭蓋骨

ピグリン

金が大好きな変わった習性の敵対モブです。

プレイヤーが金の防具を装備していれば襲われません

プレイヤーに対して 金装備を身に着けていると攻撃してこない
出現場所 玄武岩の三角州以外 ※砦の遺跡に特に多く出現
ドロップアイテム 金の武器/防具など

ホグリン

倒すと食料になるため、ネザーで食料に困ったときは積極的に倒していきましょう。

「歪んだキノコ」を地面に植えると逃げていく習性があります。

プレイヤーに対して 見つけると攻撃してくる
出現場所 真紅の森
ドロップアイテム 生の豚肉/革

ストライダー

ストライダーはオーバーワールドでの馬のようなモブで、鞍を装備して「歪んだキノコ付きの棒」を使えば、溶岩の上を乗って移動できます。

プレイヤーに対して 攻撃しない
出現場所 ネザー全域の溶岩
ドロップアイテム

ネザーで入手できるアイテム

ネザーで入手できるアイテムを以下で紹介します。

ネザライト装備を作るための素材

ネザライト装備ってなに?

ネザライト装備はプレイヤーが装備する防具や武器の一種ですが、以下の特徴があります。

  • マグマに落としても燃えない
  • 装備の色が黒い
  • ダイヤ装備より耐久値が高い
  • 防具にノックバック耐性がつく

とても優秀な装備ですが、手に入れるにはネザーへ行くことが必要不可欠です。

ネザライト装備を作る際に不可欠なのが「ネザライトインゴット」です。

これを作るにはまず「古代の残骸(統合版:古代のがれき)」を入手する必要があります。

ちなみに「古代の残骸」はネザーのY10~15前後の深さが見つけやすくなっています

ネザライト装備を作るための鍛冶型

上記で解説した「ネザライトインゴット」の他に、ネザライト装備を作るために不可欠なものが「鍛冶型」です。

このアイテムはVer1.20アップデートで登場したもので、Ver1.20以前のバージョンでネザライト装備を作る場合は必要ありませんでした。

あわせて読みたい

【マイクラ】大型アップデートVer1.20について詳しく解説!

続きを読む

最新のバージョンでプレイしている場合はこの「鍛冶型」が必要になります。

手に入れるには「砦の遺跡」というバイオームへ行き、宝の部屋を見つけなければいけません。

醸造台(調合台)を作るための素材

「醸造台」をクラフトする際に使用する「ブレイズロッド」を入手することができます。

また、ブレイズロッドをクラフトすると「ブレイズパウダー」になり、こちらもポーション調合には欠かせないアイテムです。

ブレイズロッドは、ネザー要塞に出現する「ブレイズ」を倒すことでドロップします。

醸造台では様々な効果を発揮する「ポーション」を作成することができ、戦いや冒険に手放せないアイテムです。

ポーションを作るための材料

先ほど紹介した「醸造台」を使って作ることができるポーションですが、作るには材料が必要になります。

  • ネザーウォート
  • ガストの涙
  • グロウストーンダスト

など、これらのアイテムをネザーで見つけたら優先的に持ち帰ると良いでしょう。

ポーションにはどんな効果があるの?

暗視のポーション=暗いところでも周りが見える

跳躍のポーション=ジャンプ力があがる

耐火のポーション=燃えなくなる

水中呼吸のポーション=水中でも息継ぎなしで行動できる

※ごく一部を紹介しました。他にも便利な効果がたくさんあります!

エンダードラゴンを復活させるための材料

エンダードラゴンは一度倒してしまえば出現はしません。

しかし「ガストの涙」などを使ってクラフトした「エンドクリスタル」を使用すると復活させることができます。

ガストの涙は「ガスト」を倒すことでドロップします。

ウィザーを召喚するための材料

ウィザーを召喚するために必要な「ウィザースケルトンの頭蓋骨」が入手できます。

「ウィザースケルトン」を倒すことでドロップします。

ちなみに、ウィザーは絵画でも描かれている強敵モブです。

ネザーで入手できる建築系ブロック

オーバーワールドにはないカラーリングのブロックが多く、建築の幅も広がるでしょう。

「真紅の幹」「歪んだ幹」

奥に生えているのが原木で、左が「真紅の幹」右が「歪んだ幹」です。

手前のブロックは幹からクラフトできるもので、左から

  • 真紅の(左)/歪んだ(右)板材
  • 真紅の(左)/歪んだ(右)階段
  • 真紅の(左)/歪んだ(右)フェンス
  • 真紅の(左)/歪んだ(右)ドア

となります。

この他にもトラップドアやボタン、感圧板や看板などがクラフトできます。

ネザーラック

ネザーラックは火がつくと消えないという性質を利用して、建築にも使用することができます。

ネザークォーツ

オーバーワールドで白を基調とした建築ブロックは数が少ないため、メルヘンなお城や優しい雰囲気の建築などに重宝されます。

また、ネザークォーツはただ白いブロックだけでなく、白のレンガや模様入りなど様々な白系ブロックへとクラフトできます。

ブラックストーン

その名の通り、黒いブロックです。

オーバーワールドで入手できる「深層岩」とよく似ていますが、ブラックストーンは深層岩よりも黒いのが特徴です。

グロウストーン

グロウストーンは光源ブロックのひとつで、照明を作る時に役立ちます。

画像奥のように、滝の水源と水が落ちる場所の底にグロウストーンを敷き詰めれば、ライトアップされた滝も作ることができます。

ネザーでの注意点

ネザーは危険が多く、事前に知っておくべき情報がいくつかあります。

ベッドが使えない

ネザーではベッドが使えません。

寝ようとすると大爆発し、やられてしまいます

水が蒸発してしまう

水入りバケツを使用しても、水が一瞬で蒸発してしまいます。

時計、コンパス、地図が使えない

 

時計とコンパスはクルクルと回って機能しません。

地図は広げても全面茶色になってしまいます。

ネザーへの行き方

ネザーに行く方法と準備について解説していきます。

事前準備

ネザーは前述の通り、強力な敵対モブや複雑な地形で危険がいっぱいです。

防具や武器はダイヤモンド一式が用意できれば安心

です。

最低でも鉄以上の装備を揃えましょう。

※マグマに落ちてロストしてしまう可能性も大いにあるため、貴重なエンチャント装備の使用にはご注意ください。

ネザーゲートの作り方

ゲートに使う材料は

  • 黒曜石×10~
  • 火打石と打ち金

黒曜石を採取するのにダイヤモンドのツルハシが必要になります。

材料が揃ったら黒曜石を並べていきます。

一般的には4×5でゲートを作りますが、これ以上大きくても問題ありません。

また、角の黒曜石を節約すれば10個でも作成できます。

黒曜石を並べたら、火打石と打ち金で真ん中に火を着けます。

真ん中が紫色になったら、あとは飛び込むだけです!

迷子にならないために

ネザー内は景色があまり変わらず、非常に迷子になりやすい世界です。

座標を【F3】で表示させて、ネザーゲートの位置をメモしておきましょう。

また、もしも迷子になってしまってもオーバーワールドに戻れるよう、黒曜石10個と火打石と打ち金を常に持ち歩くことを忘れないでください。

迷子になったら

迷子になってしまったら、黒曜石と火打石と打ち金でゲートを作って、一旦オーバーワールドに戻りましょう

オーバーワールドに戻れば地図やコンパスが機能しますので、拠点に帰ることができます。

ネザーゲートを作る道具を持っていなかった場合、最悪は自身でマグマなどに飛び込んでオーバーワールドに戻るしかありません。

このようにならないためにも、持ち物の準備をしっかりと行いましょう。

ネザーについてまとめ

マインクラフトのもう一つの世界「ネザー」についてご紹介しました。

オーバーワールドに慣れてきたら、次のフェーズとしてネザーを目標にしてみるとさらに楽しみが増えます。

1人でネザーにいくのが不安な時は、友達や家族とみんなでネザーへ足を運んでみてはいかがでしょうか。

※マルチプレイにはマルチサーバーが必要となります。

あわせて読みたい

【マイクラ】マルチプレイ用サーバー(マルチサーバー)の立て方を解説!

続きを読む
800円クーポンで無料で試せる

ネザーは事前知識と対策次第で簡単に攻略することができます!

ぜひこの記事を参考にネザーを目指してみてください。

執筆:攻略大百科