ConoHa は2013年7月4日にサービスを開始して以来、はやくもアカウント数は10万件を突破。
これからもより多くのお客様にご利用いただけるように、サービスを進化しつづけてまいります。
7月 「ConoHa」がリリース
『必要な機能をシンプルに、わかりやすく提供する』をコンセプトとしたホスティングサービス(レンタルサーバー)「ConoHa」がリリース。シンプルなプラン構成と定額制の料金体系で、多くのお客様にご利用いただいております。
10月 コミュニティ支援制度開始
「IT」「開発」に関係のある活動を行うコミュニティに対して、VPS無償提供やイベントスペース・会議室の無償提供などの支援制度が始動。さらに、グローバルネットワークを経由せずに接続できるローカルネットワークの月額制を廃止し、無料で提供開始。
5月 Twitterフォロワー5000人突破
ConoHa応援団長「美雲このは」のTwitterフォロワーが5,000人突破。多くのお客様から愛され、IT関連のイベントにも登場するようになりました。
6月 ConoHaチャージリリース
毎月のお支払いが面倒という方に、新しいお支払い方法を発表。あらかじめご利用料金分をチャージ(ご入金)してサービスをご利用頂くので、使いすぎの心配がありません。
10月 「オブジェクトストレージ」提供開始
画像ファイル/動画ファイル/バックアップファイル/アーカイブファイルなどの大容量の非構造化データを保存するのに適したデータ保管サービス提供開始。
5月 サービスフルリニューアル、SSD採用
サービスフルリニューアル。全ストレージにSSDを採用。VPSをより快適に使えるように、従来レンタルーサーバーのHDDを廃止し、全ストレージが超高速SSDを標準搭載にてご提供開始いたしました。
10月 「KUSANAGI for ConoHa」提供開始
WordPressの高速テンプレート「KUSANAGI for ConoHa」提供開始。WordPress実行時間3ミリ秒台、秒間1000リクエストをページキャッシュ非使用で実現する世界最高速クラスのWordPress実行環境、
「KUSANAGI for ConoHa」の提供開始。
11月 Twitterフォロワー10,000人達成
サービスリリースから2年弱で、清楚かわいいConoHaの応援団長「美雲このは」の公式Twitterフォロワーが1万人突破。これの記念キャンペーンの一環として、Twitterスタンプを配布。
8月 このは通信室フルリニューアル
美雲このはの総合情報サイトである位置づけの「このは通信室」がリニューアル。イベント情報をはじめ、ConoHaのキャラクターコンテンツを配信しています。
10月 低価格なVPS「512MBプラン」を提供開始
VPSをより低価格で、初めての方でも試せる「512MBプラン」を提供開始。VPSサービスの利用者が拡大しており、開発環境や入門用として気軽に利用できるプランを求める声にお応えする形でのリリースとなりました。
11月 業界初!サービスのお支払いに使えるプリペイドカードが登場
業界初となるプリペイドカード「ConoHaカード」が登場。幅広いお客様の“今すぐ”“お得に”サービスを利用したいというニーズにお応えしました。
12月 ブロックチェーンプラットフォームを開発
イーサリアムを利用してブロックチェーン上に分散型のアプリケーションを構築できる、PaaS型のブロックチェーンプラットフォームを開発し、「ConoHa ブロックチェーン」としてβ版を無料で提供。
4月 「ConoHa学割」提供開始
日頃より学問に励む学生・教職員の皆様を応援するため、新たに「ConoHa学割」を開始いたしました。
4月 「Mastodon」テンプレートイメージ提供
Twitterのような投稿ができる分散型ソーシャルネットワークを実現するオープンソースソフトウエアであるMastodon(マストドン)テンプレートイメージ提供。
5月 さらに決済方法を充実
AmazonPayをはじめ、楽天ペイを導入し、ConoHaサービスおよびConohaショップの買い物はよりスムーズに。
7月 現在
サービス開始から多くのお客様にご愛顧いただきConoHa4周年に至る。
これからもサービスの拡充や改善を進め、
より使いやすいサービスの提供を目指していきます。
※各種数値は2013年7月から~2017年6月末時点のデータになります。