マルチサーバーなら
ConoHa for GAME
ConoHa for GAME
マルチプレイで遊ぶには、マルチサーバーが必要です。ConoHa for GAMEなら誰でも簡単にマルチサーバーを立てられるテンプレートイメージをご用意しているので、黒いコンソール画面で難しい操作をしなくてもすぐにマルチプレイを始められます。
たったの3ステップでマルチプレイ開始
黒いコンソール画面で難しい操作は不要!お申し込み画面からテンプレートイメージをクリックするだけで、すぐにマルチプレイを開始できます。
-
イメージタイプのアプリケーションから、利用したいゲームのテンプレートイメージを選択してConoHa for GAMEをお申し込み
-
サーバー設定が完了したら、すぐにマルチプレイを開始!
用途に合わせて選べる料金タイプ
-
お得長期割引パス
-
時間課金
-
ConoHa for GAMEを1ヶ月以上ご利用の場合におトクな長期利用割引サービスです。
パスの有効期間が長ければ長いほど割引率がアップし、よりおトクにConoHa for GAMEをご利用いただけます。-
1ヶ月
-
3ヶ月
-
6ヶ月
-
12ヶ月
-
24ヶ月
-
36ヶ月
- ※長期割引パスご利用期間中の途中解約を承る事はできません。
- ※長期割引パスはご利用期間分の料金を一括前払いでお支払いいただきます。月単位での分割払いには対応しておりませんのであらかじめご了承ください。
- ※サーバー料金の表示価格には、サービス維持調整費10%が含まれています。
-
-
スポット利用者向けの時間課金プランです。1時間単位課金なので、使った分だけのお支払いでコストを最小限に抑えます。1ヶ月ご利用いただいた場合は月額料金を超えてのご請求は発生しません。
-
-
プレイヤー数
4人以下
-
-
-
プレイヤー数
5~10人以下
-
-
-
プレイヤー数
11人以上
-
- ※サーバー料金の表示価格には、サービス維持調整費10%が含まれています。
-
特長
-
-
簡単にマルチサーバーが立てられる
-
ゲームのマルチサーバーを簡単に立てられるテンプレートイメージを無料でご用意しています。サーバー追加時にお好きなゲームテンプレートイメージを選択するだけで、簡単にマルチサーバーが立てられます。
-
-
-
初期費用無料、最低利用期間無し
-
ConoHa for GAMEで提供する全てのプランは初期費用無料・最低利用期間無し。いつでも気軽に始められ、月の途中でも簡単に解約できます。
-
-
-
Minecraftマルチサーバーを自動構築
-
Minecraftマルチサーバーテンプレートを使えば、自動でマルチプレイ環境を設定できます。マルチサーバーの管理はブラウザから簡単にできるので初心者の方にもおすすめです。
-
-
-
すぐに使えるマルチサーバー
-
ConoHa for GAMEはわずか3ステップでかんたんに始められます。Webからのお申し込み後、すぐにマルチプレイをお楽しみいいただけます。
-
マルチプレイが楽しめるゲームはこちら
-
-
-
NEW! Minecraft
JAVA版 1.20.1 / 統合版 1.20.0.01 / Forge
-
世界中で1億人以上のプレイヤーがいる大人気のサンドボックスゲームです。ConoHa応援団長の「美雲このはのオリジナルスキン」を無料で提供しているので、このはちゃんになってプレイを楽しめます。
-
ご利用ガイド
-
-
-
-
Rust
latest
-
オンライン上のプレイヤーたちと協力、競争しながら飢えや渇きを凌ぎ、敵から身を守るオープンワールド・サバイバルゲームです。
- ※8GBプラン以上でのご利用を推奨しています。
-
ご利用ガイド
-
-
-
-
ARK
latest
-
恐竜や野生生物が住む広大な島を舞台に、武器や防具などのアイテムや拠点をクラフトしながら冒険するサバイバルゲームです。
- ※8GBプラン以上でのご利用を推奨しています。
-
ご利用ガイド
-
-
-
-
NEW! Project Zomboid
latest
-
建築や武器のクラフトを駆使してゾンビがはびこる世界で生き残る、見下ろし視点のオープンワールドサバイバルホラーゲームです。
-
ご利用ガイド
-
-
-
-
NEW! Unturned
latest
-
ゾンビが徘徊するローポリゴンな3Dの世界で、クラフトを駆使して生き残る基本プレイ無料のサバイバルゲームです。
-
ご利用ガイド
-
-
-
-
NEW! ARMA 3
2.14
-
戦車やヘリコプター、潜水艦まで乗れるなど自由度が高い一方で単なるゲームにとどまらず、戦闘訓練のシミュレーターとしても採用されたリアルで硬派なオープンワールドのFPSです。
-
ご利用ガイド
-
-
-
-
Team Fortress 2
latest
-
長い歴史を持ち、世界的な人気を誇るマルチプレイオンライン対戦FPSです。コミカルなキャラクターを駆使してチーム戦を行い、勝敗を競います。
-
ご利用ガイド
-
-
-
-
7 Days to Die
A21.1B16
-
世界滅亡後の破壊された世界で、生き残ったプレイヤーが襲い来るゾンビたちから身を守る3Dゾンビサバイバルゲームです。
- ※8GBプラン以上でのご利用を推奨しています。
-
ご利用ガイド
-
-
-
-
テラリア
1.4.1.1
-
木や土、鉱石などのブロックで構成された世界をアイテムを作りながら自由に冒険できるアドベンチャーゲームです。
-
ご利用ガイド
-
-
-
-
Factorio
latest
-
無限に広がる2D世界で様々なアイテムを製造し組み合わせながら、自動化された工場を建設するゲームです。
-
ご利用ガイド
-
-
-
-
Assetto Corsa
1.16.4
-
実在するスポーツカーやサーキットが忠実に再現され、リアルなドライビングを体感できるレースシミュレーションゲームです。
-
ご利用ガイド
-
-
-
-
Valheim
latest
-
バイキング文化と北欧神話をテーマにした広大な世界で、木や石を集めて道具や建物を作りながら探検するサバイバルゲームです。
-
ご利用ガイド
-
キャンペーンやサービス拡充・改善の情報
-
2023-09-29【お知らせ】『CS:GO』アプリケーションテンプレートイメージ提供終了のお知らせNEW
-
2023-09-27【お知らせ】「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」に伴う対応のお知らせNEW
-
2023-09-22【お知らせ】『令和5年台風第13号』による災害のお見舞いとお知らせNEW
-
2023-09-20【更新情報】[ConoHa for GAME] テンプレートイメージ「ARMA 3」の更新NEW
-
2023-09-04【キャンペーン】豪華景品が当たるチャンス!『ConoHa10周年記念キャンペーン第3弾』開催!
-
2023-09-01【お知らせ】『令和5年台風第7号』による災害のお見舞いとお知らせ
- ※必ずお読みください。
- ・「Minecraft」テンプレートのご利用では、事前にMinecraft使用許諾契約書に承諾していただく必要があります。
- ・「Minecraft」マルチサーバーのサーバー要件については、Minecraft公式Wikiにてご確認ください。
- ・各ゲームのマルチサーバーの設定、使用方法、およびゲーム内容に関するお問い合わせはお答えしかねますのでご了承ください。
- ・バージョンアップにより、本ページの内容が使用できなくなる可能性があります。あしからずご了承ください。
- ・本テンプレートイメージで構築されるマルチサーバーにつきましてはお客様ご自身で管理していただく必要がございます。サーバー運用につきまして、弊社および、各ゲームの提供元へお問い合わせいただいてもお答えしかねますのでご了承ください。
- ・表示価格はすべて税込みです。消費税の端数処理により表示価格と請求金額に誤差がでることがあります。
- ※サーバー料金の表示価格には、サービス維持調整費10%が含まれています。