ブログのメリットとは?副業としての利点や本業に与える影響を16項目で解説

ブログはたくさんのメリットがある個人ビジネスです。

初期投資や運用にほとんどコストがかからず、パソコンとネット環境さえあれば、誰でも気軽にブログに挑戦することができます。

通勤や時間拘束もないため、自分の好きな時間に好きな場所で作業をすることができます。

本業で忙しい会社員の副業として、家事や育児で忙しい主婦のお小遣い稼ぎとして、ブログで得られるメリットはとても多いといえます。

本記事では、収益化を始めるさまざまなメリットについてくわしく解説します。

また、ブログをWordPressで開設するメリットや、おすすめのブログの始め方についてもあわせて紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

  • ※本記事で紹介している情報は執筆時点のものであり、閲覧時点では変更になっている場合がございます。また、ご利用の環境(ブラウザ、サーバー、プラグイン、テーマ、またはそのバージョンや設定、WordPress本体のバージョンや設定など)によっては本記事の情報通りに動作しない場合がございます。あらかじめご了承ください。

目次

監修者
サンツォ(吉岡 智将)

ブログ歴10年、マーケティング歴20年の副業ブロガー、SNSインフルエンサー。ブログやアフィリエイト、WordPressのノウハウを教えるWebサイト『マクサン』の運営者。ブログ収入の累計は億を超え、月100万円以上の収益を継続的に稼ぎ続ける。現在はブログのオンラインサロン『マクサン』の共同オーナーを務め、延べ800以上のブログ相談や初心者へのコンサルティングをおこなっている。そのほか12万人以上のフォロワーを抱えるInstagram『ベランダ飯』やブログ『ベランダ飯』など、複数のブログやSNSの運営に携わる。

監修者詳細ページはこちら

ブログを始めるメリット

ブログを始めるメリットは、大きくわけて「副業として始めやすい」「本業にも役立つ」の2点があります。

それぞれくわしく解説しましょう。

副業として始めやすい

ブログは特定の資格が必要になるわけではなく、初期費用もほとんど不要なため、副業として始めやすいのが大きな魅力です。

まずは「副業」のテーマに絞って、ブログを始めるメリットを紹介します。

ブログで収入を得られる

アフィリエイト広告などを使って広告収入を得られることは、ブログのもっとも大きなメリットでしょう。

ブログで広告収入を得る方法
  • 自分のブログにアフィリエイト広告などを掲載する
  • 読者が広告をクリックしたり、商品やサービスを購入・契約すると、報酬が支払われる
  • 検索上位に自分のブログが表示されれば、大きな収入を得られる

SEO対策(自分のWebサイトをGoogleやYahoo!の検索結果に上位表示するための施策)がうまくいけば、継続的にアクセスが発生するため、安定的にブログ収入が得られるようになります。

ブログを収益化する方法には、アフィリエイトGoogleアドセンスの他にも、有料記事や自分で作った商品を販売したり、コンサルなどの有料相談につなげたりなど、さまざまな方法があります。

記事を書き続けたり、ブログを定期的にメンテナンスをする必要はありますが、時給制の仕事と違い、労働をしていない時間にも収益を得られるのは大きなメリットです。

ブログで収入を得る方法については、下記の記事にもくわしく解説しています。

ブログで収入は得られる? 初心者でも稼ぐコツを紹介

  • WordPress運営のコツ

未経験でも始められる

ブログは未経験でも始められるのも大きな魅力。

資格や専門的なスキルが無い人でも、パソコンやネット環境さえあれば今すぐにでも始めることができるビジネスです。

ブログを運営するには下記のスキルが必要ですが、スキルがなくても勉強しながら実際に手を動かすことで、独学でもすぐに身につけることが可能です。

ブログを運営する上で必要になるスキル
  • ライティングスキル
  • SEOに関する知識
  • Web制作に関する知識
  • マーケティングに関する知識

ブログで身に付くスキルについて、くわしくは後述します。

時間や場所を選ばずに作業できる

時間や場所を選ばずに作業できるのも、ブログのメリットです。

たとえば、副業でコンビニのアルバイトをする場合、職場まで毎回通わなくてはなりません。

シフトは決められていますし、何時から何時までという時間的な拘束もあります。

ブログはもちろん在宅で作業ができますし、カフェや旅行先、電車の移動中やお風呂の中でも、どこでも作業をすることが可能です。

もちろん時間的な拘束もないため、スキマ時間をつかって5分だけ作業、みたいなこともできます。

世の中の役に立つ

ブログやアフィリエイトの記事は、基本的に読者の悩みに対する解決策を提示するものです。

自分のこれまでの体験やノウハウを活かし、誰かにとって役に立つ情報を発信することができます。

読者の悩みを解決する例
  • どのコーヒー豆を購入するか悩んでいる人に対して、おすすめのコーヒー豆を紹介する
  • 転職で悩んでいる人に対しておすすめの転職エージェントを紹介する
  • パソコンの組み方がわからない人に対してパーツごとの役割を紹介する

たとえ小さいことでも世の中の役に立ち、さらに収入も得られるという点は、ブログのメリットといえるでしょう。

趣味や経験を活かせる

自分の趣味・好きなこと・経験を活かせるのも、ブログのメリットです。

世の中にはさまざまな仕事がありますが、自分が好きなことで稼げる仕事はごくわずかです。

たとえばゲームが趣味の場合、ゲームの攻略情報や、おすすめのゲーミングチェア・ゲーミングPCなどをブログで発信することもできます。

看護師の経験がある場合、看護師ならではの職場の悩みを解決したり、看護師の転職に関する情報を発信するブログを作ることもできるでしょう。

このように、プライベートや本業にかかわらず、自分の趣味や経験を活かしつつ、それをお金に変えられるのも大きな魅力です。

初期費用があまりかからない

ブログを始める際には、初期費用がほとんどかからないのもメリットです。

たとえばWordPress(ワードプレス)でブログを始める場合、必要な費用には下記のようなものがあります。

項目 費用の目安
WordPress本体 無料でダウンロード可能
レンタルサーバー 無料もあるが、月700~1,000円前後のものがおすすめ
独自ドメイン 年間数百~数千円だが、サーバー契約時に無料でもらえる場合が多い
SSL 無料(0円)~年間数万円。無料SSLでも問題ない
WordPressテーマ 無料テーマと有料テーマがある。無料でも問題ない
WordPressプラグイン 公式プラグインは基本的にすべて無料。機能追加などで有料になるものも

このように、最低限レンタルサーバーは有料のものを選ぶべきですが、それ以外は無料のものでもなんとかなります。

レンタルサーバー費用も、年間でたった1万円前後です。

たとえば、副業でせどりをおこなう場合、商品の仕入れに費用がかかりますし、商品を保管場所に費用がかかる場合があります。

また、株式投資やFXなどの副業の場合にも、少なくない初期投資が必要となります。

他の副業・個人ビジネスと比べて、圧倒的に少ない初期投資で始めることができるのがブログのメリットなのですね。

在庫を抱える必要が無い

在庫を抱える必要がないのも、ブログの大きなメリットです。

たとえば個人でネットショップを運営したり、せどりなどの副業をおこなう「物販ビジネス」では、かならず商品の仕入れと在庫管理が必要となります。

物販ビジネスとは
  • 形のある商品を仕入れて売ること
  • 商品の仕入れコストのほか、商品の保管場所などが必要となる
  • 売れ残れば仕入れ原価はそのまま赤字となる

商品が大きなものであれば、それを保管しておく場所にもコストがかかってしまいます。

商品自体は小さくても、量が増えれば保管場所が必要です。

また、仕入れた商品が売れ残ってしまった場合には、仕入れに使ったお金が回収できないというリスクもあります。

もちろん、ブログは在庫を抱える必要がないため、取り組みやすいビジネスと言えるでしょう。

低リスクで安全

ここまでの話からもわかるとおり、ブログは低リスクで安全に始めることができます。

ブログが低リスクである理由
  • 初期費用がほとんどかからない
  • ランニングコストも極めて低い
  • 在庫を抱える必要がない
  • 資格取得、学習などの費用もかからない

このようにブログは金銭的なリスクがほとんどなく、万が一失敗したとしても(自分が携わった時間以外の)ダメージが少ないビジネスといえます。

本業に悪影響が少ない

本業に悪影響が少ないのもブログのメリットです。

ブログは勤務時間が決められている仕事では無いので、自分の好きなタイミングに好きな時間だけ作業ができます。

もし作業をしなかったとしても誰かに迷惑をかけるわけではないため、本業が忙しければ本業に注力すればいいだけです。

本業の忙しさに合わせて、柔軟に作業時間を調整できるのがブログの魅力でしょう。

本業の仕事にも役立つ

ブログは副業として優秀なだけでなく、本業の仕事にも役立ちます。

ここからは「本業の仕事に役立つ」という観点で、ブログのメリットを紹介します。

スキルアップに繋がる

ブログを書いていると、ライティングやWebマーケティングなどのスキルアップに繋がります。

具体的にどのようなスキルアップが期待できるのか、細かく確認していきましょう。

ライティングスキルが向上する

ブログでもっとも身につく能力は、ライティングスキル(文章術)です。

ライティングスキルとは
  • 正しい文章を書く能力
  • 伝えたいことをわかりやすく伝える能力
  • より魅力的で、説得力のある文章を作る能力
  • 情報収集・リサーチ能力
  • 雑多な情報を適切にまとめる能力
  • すでに書かれた文章を編集する能力
  • 文章を読解する能力

ライティングスキルはすべての仕事の基本であり、さまざまな業務で役立ちます。

ライティングスキルが役立つ場面の例
  • 企画書などの文書作成
  • 取引先へのメール作成
  • ホームページなどで商品・サービスの魅力を伝える
  • 採用ページで自社の魅力を伝える

またブログの記事作成に慣れるとタイピング速度が速くなるため、業務効率の改善にも役立ちます。

Web制作のスキルが身につく

ブログ運営を続けるなかで、HTMLやCSSなどの知識が深まります。

Web制作のスキルが身につくこともブログのメリットでしょう。

Web制作のスキルとは
  • Webサイトの開設、管理運用、デザインのスキル
  • WordPressの知識、プラグインやカスタマイズの知識
  • HTMLやCSSなどの基本的なプログラミング言語の知識
  • 分析や仮説検証を繰り返して、より多くのユーザーを獲得するスキル

次の項目で紹介する「Webマーケティング」に関するスキルも、広い意味ではWeb制作スキルに含まれます。

とくに無料ブログではなくWordPressでブログを運営することで、より幅広いWeb制作スキルが身に付くでしょう。

Webマーケティングの知見を得られる

収益化を目的にブログを運営することで、Webマーケティングの知見を得られるのも大きなメリットです。

ブログへアクセスを集め、商品・サービスを購入してもらうためには、多くの場合Web上での集客方法や購入を促進するために試行錯誤することになります。

SEO対策などについて勉強することはもちろん、それを実践しつつPDCAを回してブログを最適化していくうちに、マーケティングスキルが確実に身につくでしょう。

情報収集が習慣になる

情報収集が習慣になるのもブログのメリットです。

情報収集というと少しざっくりとしていますが、以下のような作業が該当します。

情報収集の種類
  • 用語やキーワードについて調べる
  • 検索結果で上位表示されている情報を調べる
  • 記事を書くためにさまざまな専門情報を調べる
  • 統計データや論文などを調べる

ブログを書く際は、より充実したコンテンツを作成するために、こうした調査や情報収集を繰り返すことになります。

たくさんの記事を書くことで、調べることが習慣になり、本業でも活かせるようになるでしょう。

思考の整理とアウトプットの練習になる

思考を整理して、アウトプットをおこなう練習になるのもブログのメリットです。

知識を定着させるためには、インプットとアウトプットの2つが重要になります。

知識を定着させる過程
  • インプットによって新しい知識を仕入れる
  • アウトプットによって思考を整理する

また、アウトプットをする過程で、より分かりやすく説明しようと工夫することで、より知識に深みが出てきます。

ブログを運営するなかで自分の頭のなかを言語化する能力が身につき、仕事はもちろん人間関係などの幅広いシーンで役立つでしょう。

継続する力が付く

ブログは長期的に運営することが必要になるため、「継続力」が身に付くのも大きなメリットです。

何か新しい物事を始めたはいいものの、どうしても続かなかった体験がある方も多いでしょう。

新しい物事をはじめて挫折してしまう例
  • 副業のために独学でプログラミングを始めたけど3日で挫折してしまった
  • ダイエットのためにジムに通い始めたがだんだん行かなくなってしまった

ブログは好きなときに好きな分だけ作業ができるため、比較的継続しやすい副業です。

「継続力」は何事にも応用がきくため、身につけば大きな自信となります。

新しい人脈が広がる

ブログを通して、新しい人脈が広がるのもメリットと言えます。

具体的にどのように人脈ができていくのかに関しては、以下のような例があります。

新しい人脈が広がる例
  • SNS・サロン・オフ会などで交流をもつ、ブログを通して仕事の依頼を受ける、または発注するなど
  • ブログのコメント欄やコミュニティ機能を通じて仲間ができる

さまざまな人と出会うチャンスが得られるのも、ブログの大きな魅力でしょう。

とくに独立を考えている人にとっては、人脈はなくてはならない要素です。

自己発信をするツールになる

ブログは副業だけでなく、自己発信をするツールにもなります。

ブログで自己発信をすることは、自身のブランディングに大きく役立つでしょう。

たとえば転職に関するブログを運営し、SNSでも情報発信を続けていると、「転職についてくわしい人」というブランディングができます。

白物家電に関するブログが成長すれば、「白物家電といえば○○○さん」という認知が広まるでしょう。

将来的には、テレビや雑誌などのメディアへの露出や、ブログを通してたくさんの企業案件を得ることも可能です。

転職や独立のきっかけになる

ブログを続けていると、転職や独立のきっかけになることもあります。

ブログが転職や独立につながる例
  • Webマーケティングのスキルが身につき、昇格や転職に役立つ
  • 専業ブロガーとして独立できる
  • ブログで得た収益で、別の事業を立ち上げる
  • ブログのノウハウを活かしてSEOコンサルとして独立

ブログで身についたWebマーケィングやSEOの知識、集客や収益改善のノウハウは、転職や独立をする上で大きく役に立ちます。

ブログで大きな収益を得られるようになれば、専業ブロガーになったりブログ以外の事業を立ち上げることも可能になるでしょう。

ブログを収益化する際の注意点

ブログを収益化するのは多くのメリットがありますが、気をつけるべき注意点もあります。

すぐに収益が発生する訳ではない

ブログを始めても、多くの場合すぐに収益が発生する訳ではありません

たとえばアフィリエイト広告で収益を得るためには、以下のステップが必要です。

アフィリエイトで収益を得る流れ

  • ASP(アフィリエイトを利用するためのサービス)に登録する
  • ブログ内に広告を貼る
  • 記事をたくさん書き、SEO対策を施す
  • 検索エンジンの評価がつき、検索順位が上がる
  • アクセスが増え、収益が上がる
  • ASPに登録する際は審査がおこなわれることが多いため、審査を通過するまでもある程度時間を要します。

    また、アフィリエイトで成果をあげるには、まずブログにアクセスを集める必要があります。

    立ち上げて間もないブログだと検索エンジンから十分な評価を得るのに早くても3か月~半年、通常は1年くらいの時間がかかるのが普通です。

    これらの理由から、ブログである程度の収益が得られるようになるまでには、それなりの時間がかかると認識しておきましょう。

    年間所得が20万円を超えたら確定申告が必要

    ブログで収益を得られるようになると、今度は確定申告が必要になる場合があります。

    確定申告とは
    • 自分が支払うべき税額を計算し、税務署に申告する作業
    • 会社からのお給料の分は会社側が年末調整などで処理してくれる
    • 副業の収入は自分で確定申告をする必要がある

    簡単にいうと、ブログなどからの収入から必要経費などを差し引いた所得が「年間20万円」を超えたら確定申告が必要となります。

    確定申告については、ほかにもさまざまな条件や決まり事があるため、くわしくは国税庁のWebサイトをご確認ください。

    WordPressでブログを開設するメリット

    ブログを開設する際は、無料ブログよりもWordPress(ワードプレス)を利用することをおすすめします。

    WordPressは、誰でも簡単にWebサイトやブログを作成・運用できるCMS(コンテンツ管理システム)のことです。

    WordPressは世界でも日本でも、もっとも多くのWebサイトに利用されているCMSであり、ブログを開設し収益化するのに最適です。

    ここでは、WordPressでブログを開設するメリットについて紹介します。

  • 無料ブログよりWordPressで開設した方が良い理由
  • WordPressブログにおすすめのレンタルサーバーは?
  • 無料ブログよりWordPressで開設した方が良い理由

    無料ブログ(Amebaブログ、はてなブログ、ライブドアブログなど)よりもWordPressが収益化に優れている点は、以下のとおりです。

    それぞれの項目を説明します。

    また、WordPressのメリット・デメリットについては、下記の記事にもくわしく解説しています。

    【WordPressのメリットとデメリット】を徹底解剖!本当にWordPressを選ぶべきなのか?

    • WordPressの始め方

    広告を自由に設置できる

    ブログの収益化を考えている人であれば、「広告を自由に掲載できるかどうか」はとても重要です。

    無料ブログは、広告設置において下記のようなデメリットが多いです。

    無料ブログは広告まわりの制限が多い
    • 広告設置が禁止されている
    • もしくは設置できる広告が限定されている
    • 運営会社側の広告が強制表示される

    一方、WordPressなら広告まわりの制限は一切ないので、自由にブログを収益化できます。

    デザイン性・機能性の高いブログを作れる

    WordPressはカスタム性に優れているため、ブログのデザイン・レイアウト・機能を自分好みにカスタマイズできます。

    無料ブログは、ある程度の自由はあるものの、運営会社側で機能やレイアウトが決められています。

    無料ブログのデザイン性
    • 運営会社が用意したテンプレートを使用
    • 装飾など一部をカスタマイズできる無料ブログもある

    無料ブログはSEOに弱い

    通常、ブログのアクセスの8割~9割はGoogleやYahoo!などの検索経由で発生します。

    自分のブログを検索結果の上位に表示させる施策をSEO対策といいますが、無料ブログはカスタム性の低さや共有ドメインなどの理由で、SEOに弱いブログサービスです。

    一方、WordPressはSEOに強い構造をもっており、カスタム性も高いため自由にSEO対策をおこなうことができます。

    独自ドメインを使うため、ブログの引っ越しをおこなう際にも、SEO評価の引継ぎが簡単におこなえます。

    無料ブログは突然サービスが終了する恐れがある

    WordPressは、無料ブログのようなサービス終了のリスクがありません。

    WordPressは、あくまでコンテンツを管理するシステムであり、自分のブログを継続するかどうかは完全に運営者の意思次第です。す。

    一方、無料ブログは運営会社の都合により突如サービスが終了するリスクがあります。

    実際に過去には、大手ブログサービスがサービス終了した例も少なくありません。

    無料ブログのサービス終了
    • 運営会社の都合でサービスが終了することがある
    • サービスが終了すると自分のブログを失ってしまう
    • 引っ越しが難しい場合がある
    • 引っ越しできたとしても、SEO評価を引き継ぐのはとても難しい

    WordPressにおすすめのレンタルサーバーは?

    ConoHaWINGのサービスTOPページ

    ここまでにお伝えしたように、ブログを始めるならWordPressを選ぶのが理想です。

    WordPressでブログを開設するには、レンタルサーバーが必要になります。

    本章では、おすすめのレンタルサーバー「ConoHa WING」について解説します。

    低価格で導入しやすい

    これからブログを始めたい人にとっては、費用は気になるポイントでしょう。

    ConoHa WINGはブログ初心者でも導入しやすい価格設定になっています。

    初期費用は必要なく、月々のサーバー費用だけを払えば問題ありません。

    また、「ConoHa WING」には、「WINGパック」という長期利用割引プランがあります。

    ConoHaWINGのプラン一覧、料金表

    ※上記は2022年9月執筆時点の料金表

    WINGパックは、契約期間が長くなるほど割引率が大きくなり、さらに独自ドメインが2つまで永久無料で利用することができます。

    国内最速のレンタルサーバー

    「ConoHa WING」は、国内最速の表示速度をほこるレンタルサーバーです(2022年7月自社調べ)。

    処理速度がとても速く、稼働率99.99%以上と安定性にも優れています。

    表示速度はSEOにとっても重要な要素なので、ブログの集客・収益化も有利になるでしょう。

    ConoHa WINGの性能
    • ストレージは高速にデータを書き込めるようSSD RAID10構成
    • より処理速度が向上したプログラミング言語「PHP8」に対応
    • 高い安定性を誇るサーバー「nginx」を採用しており、アクセスが集中しても安定した処理速度を実現

    高機能・高性能なのに料金が安い

    ConoHa WINGは高機能・高性能なレンタルサーバーですが、料金も安くコストパフォーマンスが高いのが特徴です。

    他社と比較しても、多方面で優位性が見られるでしょう。

    ConoHaWINGと他社レンタルサーバーとの比較表

    WordPress移行代行(サーバーの乗り換え作業を代行してくれる機能)の料金も格安で、引っ越しを検討している方にもおすすめです。

    WordPressかんたんセットアップ機能がある

    ConoHa WINGには「WordPressかんたんセットアップ機能」が備わっています。

    通常、WordPressでブログを開設するにはたくさんの手順や手続きが必要で、初心者には難しく時間もかかってしまいます。

    しかし「WordPressかんたんセットアップ」なら、ブログ開設に必要な作業がすべて自動的に一括で完了してしまうのです。

    初心者でも簡単に最短10分でWordPressブログを開設できます。

    かんたんセットアップ機能を使ってWordPressを始める方法については、下記の記事にくわしく解説しています。

    【WordPressの始め方】初心者でも最短10分でできる!簡単で失敗しない開設方法

    • WordPressの始め方

    ブログのメリット まとめ

    ブログにはさまざまなメリットがあります。

    再度、ブログのメリットをまとめてみましょう。

    副業としてのブログのメリット

    ブログが本業へ与えるメリット

    副業を検討している人にも、子育てや家事で忙しい主婦の人にも、ブログはとてもメリットの多い理想的な個人ビジネスです。

    ぜひこの記事を参考にチャレンジしていただければと思います。

    ブログの始め方に関しては、以下の記事も参考にしてください。

    【初心者でも簡単】ブログの始め方を初心者向けに徹底解説

    • WordPressの始め方

    WordPressを始めるならConoHa WINGがおすすめ!

    「WordPressでブログやアフィリエイトを始めたい!」

    「もっと性能の良いレンタルサーバーに乗り換えたい!」

    そんなあなたには、高性能・高速でお得なレンタルサーバーConoHa WINGをおすすめします。

    ConoHa WINGのメリット
    • サイト表示が速い! 国内最速のレンタルサーバー
    • 初心者も安心! 簡単で使いやすい管理画面
    • 安定した稼働! 大量同時アクセスなどの高負荷にも強い
    • お得な料金設定! 678円/月~で始められる!
    • しかも初期費用が無料! さらに独自ドメインも永久無料!
    • ※2023年7月自社調べ

    今なら最大53%おトク!

    ConoHa WINGを 今すぐお申し込み

    ConoHa WINGは日本マーケティングリサーチ機構による調査で、下記の3部門においてNo.1を獲得しています。

    ConoHa WINGは3つのNo.1を獲得!
    • アフィリエイター・ブロガーが使いたいレンタルサーバー
    • WordPress利用者満足度
    • サポートデスク対応満足度
    • ※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2023年2月期_ブランドのイメージ調査

    新規のお申し込みはこちら

    Webにくわしくない初心者でもたった10分で始められるレンタルサーバー「ConoHa WING」。

    とっても簡単だから今すぐ始めちゃいましょう。

    今なら最大53%おトク!

    ConoHa WINGを 今すぐお申し込み

    また下記の記事では、ConoHa WINGを使ってWordPressを開設する方法を、画像付きでくわしく解説しています。

    【WordPressの始め方】初心者でも最短10分でできる!簡単で失敗しない開設方法

    • WordPressの始め方

    他社レンタルサーバーからお乗換えはこちら

    他社のレンタルサーバーをご利用中で、ConoHa WINGにお乗り換えを検討されている方も安心です!

    煩雑なレンタルサーバーの移行もかんたんにお乗換えいただけるよう、いくつかのサポートを用意しています。

    • WordPressかんたん移行ツール

      他社サーバーでお使いのWordPressを、ご自身でかんたんにConoHa WINGへ移行ができる無料のツールをご用意しています。

    • WordPress移行代行

      移行にかかる作業はすべて専門のプロが代行するので、待っているだけでWordPressを移行できます。

    • ConoHa WINGへの移行ガイド

      レンタルサーバーの移行作業は複雑ですが、ConoHa WINGでは移行作業の流れをわかりやすくご紹介しています。

    この記事をシェアする

    この記事をシェアする