SNSはインターネットを通じたコミュニケーションツールですが、最近ではSNSでもアフィリエイトで広告収入が得られるようになってきました。
いわゆる「SNSアフィリエイト」と呼ばれるものです。
ただし、SNSごとに広告を掲載できる場所やアフィリエイトの活用方法が異なるため、
「どうやったらSNSで稼げるのか?」と疑問に思っている人も多いのではないでしょうか。
そこで、本記事では主要なSNSをピックアップして、その特徴やSNSでアフィリエイトをおこなう方法を説明していきます。
また、SNSアフィリエイトをおこな う際の注意点も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
- ※本記事で紹介している情報は執筆時点のものであり、閲覧時点では変更になっている場合がございます。また、ご利用の環境(ブラウザ、サーバー、プラグイン、テーマ、またはそのバージョンや設定、WordPress本体のバージョンや設定など)によっては本記事の情報通りに動作しない場合がございます。あらかじめご了承ください。
目次
アフィリエイトとは
SNSアフィリエイトの説明に入る前に、まず、アフィリエイトの基本情報と収益が発生するしくみについて説明しておきましょう。
アフィリエイト(affiliate)とは、インターネットを利用した広告ビジネスの一つです。
ブログなどのWebサイトやSNSに企業の広告を掲載し、ユーザー(読者)がその広告を経由して、商品・サービスを購入すると(成果発生)、報酬が支払われるシステムになっています。
アフィリエイト(affiliate)の意味 |
---|
英語のaffiliateには「提携する」という意味があり、ブログやWebサイトの運営者が企業と提携して広告を掲載することを表しています。 |
テレビCMや新聞・雑誌の広告は、利益につながらなくても費用がかかりますが、
アイリエイトは成果が発生したときにだけ広告費がかかり、報酬が支払われるため、成果報酬型広告とも呼ばれています。
下記の図はアフィリエイトで稼げる仕組みを表したものです。
①メディア運営者はASP(広告仲介業者)に登録して広告を選ぶ。
②自分のメディア(ブログ、アフィリエイトサイト、SNSなど)で商品・サービスを紹介して広告を貼る。
③メディアのユーザー(読者)が広告をクリックして、商品・サービスを購入すると成果が発生する。
④成果が発生/承認されると、企業(広告主)がASPに広告費を支払う。
⑤メディア運営者はASPから報酬を受け取る。
このように、アフィリエイトは次の4者で成り立つ広告システムになっています。
メディア運営者 |
広告を掲載したいメディアの運営者。広告を経由して成果が上がれば報酬を得られる。 |
---|---|
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ) |
メディア運営者と企業をつなぐ広告仲介業者。メディア運営者が成果を上げれば仲介料が手に入る。 |
企業(広告主) |
広告を掲載してほしい企業(広告主)。商品・サービスが購入された時だけ広告を支払えば良い。 |
ユーザー(読者) |
メディアの読者。メディアを通して有益な情報が得られる。 |
SNSアフィリエイトとは
SNSアフィリエイトとは、各種SNSを利用して集客や収益化をおこなうアフィリエイトのことです。
従来、アフィリエイトは主にブログやアフィリエイトサイトなどのWebサイトでおこなわれてきましが、
スマホの普及とともにSNSの利用者が増加し、たくさんのフォロワーを持つ影響力のあるインフルエンサーが生まれたため、広告メディアとしての価値が高まってきたのです。
ASP各社もSNSへの対応が進み、SNSに直接広告を貼って収益を上げることも可能になってきました。
ここでは、SNSアフィリエイトでよく利用されている3つのサービス(Twitter、Instagram、YouTube)について、その特徴やアフィリエイトの方法について説明します。
SNS | 特徴 | 月間利用者数(※1) |
---|---|---|
Twitter(ツイッター) |
140文字以内のテキストと画像を投稿できるSNS。手軽に投稿でき、リアルタイム性と拡散力が高い。 |
4,500万人 |
Instagram(インスタグラム) |
写真と動画をメインに投稿できるSNS。「インスタ映え」という言葉が生まれ、ビジュアルを重視した情報発信ツールとして人気がある。 |
3,300万人 |
YouTube(ユーチューブ) |
世界的に利用者が多い動画配信サービス。自作動画を投稿でき、一定条件を満たせばGoogleアドセンスで収益化が可能(ASPを介したアフィリエイトも可能)。 |
6,500万人 |
(※1)月間利用者数
参考:
Twitter(ツイッター)は、140文字以内のテキストと画像・動画を投稿できるSNSです。
投稿したメッセージはツイート(つぶやき)と呼ばれ、気軽に投稿できるコミュニケーションツールとして利用されてきました。
以下にTwitterのユーザー層、特徴、アフィリエイトの方法について説明します。
Twitterのユーザー層
総務省の2020年度の調査結果では、Twitterの年代別利用者と男女別利用者の割合(※2)は以下のとおりです。
SNS | 全年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 男性 | 女性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
42.3% | 67.6% | 79.8% | 48.4% | 38.0% | 29.6% | 13.5% | 42.7% | 41.8% |
(※2)調査概要
対象者:13歳~69歳までの男女1500人
調査対象期間:2021年1月12日~1月18日
この調査結果から、Twitterの利用者は10~20代の若年層が多いことがわかります。
とくに20代では約8割の人がTwitterを利用しているという結果になりました。
男女比は男性(42.7%)と女性(41.8%)がほぼ同じくらいで、男女による利用率の差はありません。
Twitterの特徴
Twitterは文字数に制限はありますが、そのぶん気軽に投稿できる上、拡散力が高い点が特徴です。
ただし、拡散力が高い反面、炎上リスクも高くなってしまいます。
以下にTwitterの主な特徴について説明します。
拡散力がある
Twitterはリアルタイム性と拡散力の高さが最大のメリットです。
とくに拡散力の高さに貢献しているのがリツイート機能でしょう。
拡散力が高い理由 |
---|
|
リツイートとは、他のユーザーの投稿を自分のタイムライン(投稿が表示される場所)に再投稿する機能です。
リツイートすると、フォロワー(自分のアカウントをフォローしてくれている人)のタイムラインにも表示されます。
つまり、フォロワーからフォロワーへと次々に拡散されるため、爆発的に広がる可能性があるということです。
なお、自分の過去の投稿をリツイートすることもできます。
文字数に限りがある
Twitterには1投稿140文字(半角280文字)以内という文字数制限があります。
この文字数では、売りたいアフィリエイト案件(商品・サービス)をくわしく紹介するには短すぎます。
したがって、自分のブログやアフィリエイトサイトへ誘導することが、Twitterアフィリエイトの主な活用方法になるでしょう。
Twitterの文字数宇制限について |
---|
|
しかし、工夫しだいで直接収益を上げることも可能です。
たとえば、複数の投稿に分けて商品・サービスの魅力を紹介し、最後の投稿で広告リンクを掲載するという方法があります。
また、認知度の高い人気商品なら詳しく説明する必要はありません。
Amazonなどで特価セールを見つけたら「○○○が30%割引で販売しているよ!」といったメッセージと広告リンクを投稿すれば、興味を持ったユーザーがクリックしてくれるでしょう。
炎上リスクも高い
炎上とは不適切な表現などが反感を買い、不特定多数のユーザーからの非難や誹謗中傷などが殺到することです。
Twitterは気軽に投稿できる反面、ときとして図らずも不適切な投稿をしてしまうことがあります。
また、140文字以内という制限のため、投稿者の真意が伝わらず、誤解をまねきやすい一面もあります。
炎上リスクが高い理由 |
---|
|
Twitterは拡散力が高いため、不適切な投稿はあっという間に広がってしまう場合があります。
炎上するとアクセス数は爆発的に増加しますが、失った信頼性を取り戻すのは大変ですし、精神的に追いつめられることもあります。
Twitterでアフィリエイトをする方法
Twitterは投稿画面に直接リンクを貼ることが可能です。
下記のように、メッセージの下に「広告リンク」や「自サイトへのURL」を記載して投稿(ツイート)することでアフィリエイトをおこなうことができます。
「広告リンク」を直接貼る場合は、短いメッセージで商品・サービスのメリット・ベネフィットを伝えて、広告クリックを促します。
商品・サービスを詳しく説明したい場合は、「自サイトのURL」を掲載して、商品・サービスを紹介するページへ誘導すると良いでしょう。
Twitterアフィリエイトのポイント |
---|
|
いつもアフィリエイト目的のツイートばかりでは、フォロワーは増えませんし、誰にも興味をもってもらえません。
普段はアフィリエイトとは関係のない有益な情報を発信しながら、ときどき(しつこくならない程度に)アフィリエイト用のツイートを挟むのがポイントです。
画像引用:Instagram-Instagram
Instagram(インスタグラム)は、写真や動画をメインに投稿するSNSです。
Instagramから生まれた「インスタ映え」という言葉が流行るほど、ビジュアル重視の情報発信ツールとして人気があります。
以下にInstagramのユーザー層、特徴、アフィリエイトの方法について説明します。
Instagramのユーザー層
Instagramの利用者は、10~30代の女性が中心です。
以下の表は前述した総務省の2020年度の調査結果から、Instagram利用者の年代別、男女別の割合を抜粋したものです。
SNS | 全年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 男性 | 女性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
42.3% | 69.0% | 68.1% | 55.6% | 38.7% | 30.3% | 13.8% | 35.3% | 49.4% |
Instagramの全年代の平均利用率(42.3%)はTwitterと同じですが、10~30代の利用者が多く、Twitterよりもやや年代の幅が広いことがわかります。
男女比は男性(35.3%)より女性(49.4%)のほうが約1.4倍も高くなっています。
Twitterとの大きな違いは、男性よりも女性の利用者が多い点であるといえるでしょう。
Instagramの特徴
Instagramはブランディングやファン形成に強さを発揮します。
他のSNSに比べ拡散力は弱いですが、フォロワーのファン化をおこないやすく、マネタイズもおこないやすいSNSです。
以下に、Instagramの主な特徴について説明します。
ブランディングに特化
ブランディングとは企業や商品・サービスの価値と認知度を高めるためにおこなう、さまざまなイメージ戦略のことです。
Instagramは写真や動画といったビジュアルコンテンツがメインのため、直接的なイメージ訴求をおこないやすく、ブランディングに最適なSNSと言えます。
Instagramがブランディングに強い理由 |
---|
|
また、ネガティブな投稿が少なく、炎上しにくい点もブランディングに利用しやすいポイントです。
Webサイトや運営者のイメージを向上させることで、アクセス数の増加や、収益アップが期待できます。
画像や動画によるアプローチ
Instagramは画像や動画といったビジュアル要素が中心となる情報発信に向いています。
たとえば、ファッション、コスメ、グルメ、スイーツ、観光スポットなど、魅力的な写真や映像でユーザーの興味を引きつける方法が効果的です。
Instagramの情報発信方法 |
---|
|
逆に、文章で商品・サービスを紹介するような方法には不向きです。
(ただし、最近ではスライド形式で文字中心の投稿を発信するアカウントも増えてきています。)
文章は2,200文字まで投稿できますが、タイムライン上に表示されるのは最初の30~40文字程度です。それ以降は「・・・続きを読む」を押さないと読めません。
よほど興味を持ったユーザーでなければ、続きの文章を読んでもらえないのです。
ハッシュタグを活用して集客する
ハッシュタグとは、「#(ハッシュ記号)+キーワード」のことです。
投稿の内容に関連したハッシュタグを記述しておくと、同じハッシュタグで検索したユーザーの検索結果に表示されやすくなります。
ハッシュタグとは |
---|
|
たとえば、SNSアフィリエイトに関する投稿であれば、投稿の最後のほうに「#SNSアフィリエイト」と記述しておけばOKです。
ハッシュタグの付け方にルールはありませんが、多くの人が検索するキーワードを使うのがポイントです。
Instagramではハッシュタグ検索を利用する人が多いため、よりたくさんの人を集客するには、ハッシュタグを活用することがおすすめです。
Instagramでアフィリエイトをする方法
Instagramの通常投稿(フィード)には「広告リンク」や「URLリンク」を掲載できません(正しくは、URLを記載してもリンクとして機能しない)。
そのためURLを記載する際は、プロフィール欄を利用するか、ストーリーズを利用する方法が用いられます。
(1)プロフィール欄を利用する方法
Instagramのプロフィール欄にはWebサイトのURLリンクを設定できるため、これを利用して自サイトへ集客します。
まず、プロフィールの「ウェブサイト」欄に自サイトのURLを設定して保存します。
次に、Instagramの投稿(フィード)で、プロフィール欄を参照して自サイトを訪問するように誘導しましょう。
例1:プロフィールのリンクをチェック!
例2:ブログで○○情報を発信しています。プロフィールのリンクからご覧ください!
(2)ストーリーズを利用する方法
ストーリーズとは、24時間だけ表示される、動画やメッセージを配信できる機能です。
ストーリーズとは? |
---|
|
ストーリーズでは「リンク」スタンプを利用して、「広告リンク」や「URLリンク」を貼り付けることができます。
以下にストーリーズにリンクを貼る手順を説明します。
ストーリーズの編集画面(例として色鉛筆の画像を取り込み済み)で、上部の「スタンプ」アイコンをタップします。
スタンプの一覧が表示されるので、「リンク」というスタンプを探して選択します。
「リンクを追加」画面で、「広告リンク」や「自サイトの商品紹介ページのURL」を入力します。
リンクテキストを変更する場合は、「+スタンプテキストをカスタマイズ」をタップしましょう。
すると、「スタンプテキスト」欄が表示されるので、リンクに表示するテキスト(上記例では「詳しくはここをクリック!」)を入力します。
設定が済んだら、右上の「完了」をタップしてください。
ストーリーズにリンクが貼れました。
リンクは指でドラッグしたり、広げたり狭めたりすることで、表示位置・大きさ・角度を自由に変えられます。
なお、ストーリーズは24時間で消えてしまいますが、ハイライトに追加しておくと、いつでもプロフィールから参照することが可能です。
ハイライトとは |
---|
投稿したストーリーズを24時間以降もプロフィール上に残したまま、公開しておける機能。 |
YouTube
YouTube(ユーチューブ)は、国内ではもちろん、世界的にも利用者が多い動画配信サービスです。
一定の条件をクリアすると、YouTubeパートナープログラム(Googleアドセンス)に参加でき、広告収入が得られます。
しかし、YouTubeの収益化はGoogleアドセンスだけでなく、ASPを介したアフィリエイトも可能です。
以下にYouTubeのユーザー層、特徴、アフィリエイトの方法について説明します。
YouTubeのユーザー層
YouTubeは幅広い年代層で利用され、しかも全年代の利用率がかなり高いです。
以下の表は前述した総務省の202年度の調査結果から、YouTube利用者の年代別、男女別の割合を抜粋したものです。
SNS | 全年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 | 60代 | 男性 | 女性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | 85.2% | 96.5% | 97.2% | 94.0% | 92.0% | 81.2% | 58.9% | 87.9% | 82.5% |
全年代の平均利用率が85%以上と、TwitterやInstagramと比較してかなり高く、幅広い年代で利用されているのがわかります。
年代別では、10~40代の利用者がとくに多く、90%以上の人が利用しているという結果になっています。
男女比は男性(87.9%)のほうが、女性(82.5%)より、やや高めですが、大きな差はありません。
YouTubeの特徴
他のSNSに比べると、YouTubeは動画の作成に手間と時間がかかります。
しかし、テレビCMと同じように動画の広告効果は大きく、軌道に乗れば莫大な収入も期待できます。
YouTubeで稼ぐ「ユーチューバー」という職業も、一般的に認知されるようになってきましたね。
以下に、YouTubeの主な特徴について説明します。
広告掲載には条件がある
YouTubeのパートナープログラムに参加して広告収入を得るには、以下の審査プロセスをクリアしなければなりません。
YouTubeパートナープログラムの審査プロセス |
---|
|
この中で難しいのが、チャンネル登録者数(1,000人以上)と、12カ月間の総再生時間(4,000時間以上)です。
Youtubeを始めたばかりの人には、この数値は高いハードルになるでしょう。
しかし、YouTubeで収益を得る方法は、パートナープログラムに参加する方法だけではありせん。
TwitterやInstagramと同じように、ASPを介したアフィリエイトも可能です。
アフィリエイトで収益を上げながら、パートナープログラムへの参加を目指しましょう。
他のSNSより更新に手間がかかる
YouTubeへの動画投稿は、一般に下記のような手順でおこないます。
-
- ステップ1
- シナリオ作成
どのような動画を作成するかをあらかじめ決めておく
-
- ステップ2
- 動画撮影
シナリオに沿って動画を撮影する
-
- ステップ3
- 動画編集
不要な部分をカットして、タイトル・テロップ・BGM・効果音などを挿入する
-
- ステップ4
- アップロード
YouTubeにアップロードして、動画の説明やサムネイルなどを設定・公開する
YouTubeは、他のSNSと比べると手間と時間がかかるため、どうしても更新頻度は落ちてしまいます。
とくに時間がかかるのが動画編集です。始めのうちは動画編集ソフトの使い方を覚えるのも大変でしょう。
また、クオリティの高い動画を作成するには機材の購入費用もかかります。
もちろんスマホでも動画撮影はできますが、より鮮明でキレイな動画を撮影するには、高価な撮影機材が必要になります(欲しくなります)。
軌道に乗れば高収入も期待できる
YouTubeは動画の作成に手間と時間と費用がかかりますが、
幅広い年代で利用率が高いため、軌道に乗れば高収入につながる可能性も高いです。
また、「チャンネル登録者1,000人以上」と「12カ月間の総再生時間4,000時間以上」を達成できれば、YouTubeパートナープラグラムに参加できるようになります。
すると、動画の最初や途中に広告が自動で配信され、再生回数や再生時間が増えるだけで収益につながります。
つまり、アフィリエイト+パートナープログラムで、さらなる収益アップが期待できるのです。
YouTubeで高収入が期待できる理由 |
---|
|
ただし、YouTubeのコミュニティガイドライン|YouTubeヘルプに違反しないように注意してください。
Youtubeでアフィリエイトをする方法
YouTubeは投稿動画の説明欄に「広告リンクやURL」を記載できます。
下記の動画アップロード画面、または動画の詳細画面の説明欄に、「広告リンク」や「自サイトの商品紹介ページ(URL)」を記載して、クリックを誘導します。
動画の説明欄を積極的に見てくれる人は少ないので、動画の中で説明欄を見るように促すことも重要です。
たとえば、動画の中で商品・サービスを紹介した後に、以下のような言葉を加えると良いでしょう。
例1:購入先は説明欄に貼っておきます!
例2:説明欄にAmazonの商品リンクを貼っておきます!
ただし、過度な誘導は嫌われます。動画を見てもらえなくなっては収益にもつながりません。
あくまでも自然な流れで誘導することを心がけましょう。
SNSでアフィリエイトをする注意点
最後に、SNSでアフィリエイトをする際の注意点(以下の2つ)を説明しておきましょう。
SNS掲載を禁止するアフィリエイトASPもある
第1の注意点は、「SNSへの広告掲載を禁止しているASPもある」ことです。
SNSに広告を掲載できるASPは増えてきましたが、すべてのASPが許可しているとは限りません。
SNSへの広告掲載が可能な主なASP |
---|
また、広告掲載を許可していたとしても、SNSが限定されていたり、広告によって掲載できなかったりするケースもあるのです。
そのほか、ASP側で広告リンクの貼り方をルール化している場合があり、ルール遵守も求められます。
このように、ASPによってSNSへの対応はまちまちです。必ずASPの規約をよく確認してから広告を掲載しましょう。
(SNSに直接広告を掲載せずに、自サイトに誘導する方法なら問題ありません)
炎上リスクに気をつける
第2の注意点は、「炎上リスクに気をつける」ことです。
SNSは手軽に投稿できて拡散性が高いため、不用意な発言が大勢の人を傷つけたり、不快にさせたりする可能性があります。
炎上しないための心得 |
---|
|
もし、不適切な発言で反感を買ってしまった場合は、慎重な対応が必要です。
無責任な対応をとると、非難や誹謗中傷が一気に広がり、炎上してしまう危険性があります。
一度炎上してしまうと、信頼性は損なわれ、SNSからの収益も見込めなくなってしまいます。
SNSの投稿は常に責任を持った発言を心がけましょう。
SNSアフィリエイトについてまとめ
SNSアフィリエイトのメリットは、利用者の多さと拡散力の高さです。
SNSだけでアフィリエイトをおこなうことも可能ですが、ブログやWebサイトと連携することで、大幅な収益アップが期待できます。
本記事で紹介した3つのSNSは、それぞれ特徴が異なるため、組み合わせて利用するのがおすすめです。
まだSNSアフィリエイトを始めていない人は、この機会に挑戦してみましょう。
WordPressを始めるならConoHa WINGがおすすめ!
「WordPressでブログやアフィリエイトを始めたい!」
「もっと性能の良いレンタルサーバーに乗り換えたい!」
そんなあなたには、高性能・高速でお得なレンタルサーバーConoHa WINGをおすすめします。
- ConoHa WINGのメリット
-
- サイト表示が速い! 国内最速のレンタルサーバー※
- 初心者も安心! 簡単で使いやすい管理画面
- 安定した稼働! 大量同時アクセスなどの高負荷にも強い
- お得な料金設定! 660円/月~で始められる!
- しかも初期費用が無料! さらに独自ドメインも永久無料!
- ※2024年4月自社調べ
ConoHa WINGは日本マーケティングリサーチ機構による調査で、下記の3部門においてNo.1を獲得しています。
- ConoHa WINGは3つのNo.1を獲得!
-
- アフィリエイター・ブロガーが使いたいレンタルサーバー
- WordPress利用者満足度
- サポートデスク対応満足度
- ※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2023年2月期_ブランドのイメージ調査
新規のお申し込みはこちら
Webにくわしくない初心者でもたった10分で始められるレンタルサーバー「ConoHa WING」。
とっても簡単だから今すぐ始めちゃいましょう。
また下記の記事では、ConoHa WINGを使ってWordPressを開設する方法を、画像付きでくわしく解説しています。
【WordPressの始め方】初心者でも最短10分でできる!簡単で失敗しない開設方法
- WordPressの始め方
他社レンタルサーバーからお乗換えはこちら
他社のレンタルサーバーをご利用中で、ConoHa WINGにお乗り換えを検討されている方も安心です!
煩雑なレンタルサーバーの移行もかんたんにお乗換えいただけるよう、いくつかのサポートを用意しています。
-
- WordPressかんたん移行ツール
-
他社サーバーでお使いのWordPressを、ご自身でかんたんにConoHa WINGへ移行ができる無料のツールをご用意しています。
- WordPressかんたん移行の詳細
-
- WordPress移行代行
-
移行にかかる作業はすべて専門のプロが代行するので、待っているだけでWordPressを移行できます。
- WING移行代行の詳細
-
- ConoHa WINGへの移行ガイド
-
レンタルサーバーの移行作業は複雑ですが、ConoHa WINGでは移行作業の流れをわかりやすくご紹介しています。
- ConoHa WINGお乗換えガイド