ファイルサーバー
社内環境とConoHaをVPNで接続して、ネットワーク上のファイルサーバーを使う例です。バックアップにはオブジェクトストレージを利用することで、バックアップにかかるコストを劇的に抑えることができます。
ConoHa上にファイルサーバーを構築し、社内環境から利用する例です。ファイルサーバーはデータが日々増え続けますが、ConoHaを利用することで柔軟に拡張をしていくことが可能です。さらに、コストも計画的に最小限で抑えることができます。
ConoHa上のファイルサーバーとはVPNで接続されるため、社内システムと同等のセキュリティを確保しつつ、使い勝手の良いシステムを実現します。
バックアップについてはオブジェクトストレージに格納するようにします。オブジェクトストレージは3分散のデータ保護機能と容量単価が安いという特徴があり、バックアップを保存するには最適なストレージです。
サービス | スペック | 料金 | 数量 | 合計 |
---|---|---|---|---|
VPS 4GB |
メモリ4GB / 4コア / 100GBSSD |
3,969円 | 3 | 11,907円 |
VPS 1GB |
メモリ1GB / 2コア / 100GBSSD |
1,065円 | 1 | 1,065円 |
オブジェクト ストレージ |
100GBSSD | 545円 | 10 | 5,450円 |
データ転送量 | 0円 | 無制限 | 0円 | |
月額 18,422円 |