

KUSANAGIとは?
WordPressの実行時間3ミリ秒台、秒間1000リクエストをさばける世界最速級のWordPress実行環境です。ページキャッシュ非使用でこのスピードを実現しております。
KUSANAGIはWordPress内での細かい調整は一切不要で、インストールするだけですぐに世界最速級のWordPress環境を手に入れられます。
ConoHaのKUSANAGIは
ここがスゴイ
ここがスゴイ
日本初!


プライム・ストラテジー社公式認定のKUSANAGIかんたん管理ツール「ConoHa KUSANAGI manager」を無料で利用できます。
KUSANAGIの初期設定からWordPressのインストールといった導入作業や、設定の管理をブラウザからコマンド操作不要で行えるので、初心者でもかんたんにKUSANAGIを始められます。

PICKUP!!
KUSANAGI managerの
かんたん&便利機能
かんたん&便利機能
- 環境
作成 - SSL
設定 - 複数
管理 - サイト
運営 - NEWKUSANAGI
設定
-
ドメイン名とメールアドレスを入力するだけで、KUSANAGI搭載の超高速WordPressのWebサイトを作成できます。
-
WordPressのWebサイトをワンクリックでSSL化出来ます。
-
1つのサーバー上に複数のWordPress環境を作成できます。インストール後はKUSANAGI manager上で複数のWordPress環境を一元管理出来ます。
-
サイト運営に便利なバックアップの取得やバックアップからの復元、Webサイトの削除、キャッシュ設定などを、管理画面からかんたんに行えます。
-
KUSANAGIの再起動、設定最適化など、KUSANAGIに関する操作も管理画面からかんたんに行えます。
PICKUP!!
KUSANAGI manager のご利用方法
-
サーバー追加画面で、イメージタイプのアプリケーションから、かんたんKUSANAGIテンプレートを選択してVPSをお申し込み
-
サーバーリストから対象のVPSのネームタグをクリック、KUSANAGI管理をクリックし「KUSANAGI manager」をご利用開始
NEWさらに!WEXAL導入でより速く

2020年2月26日より、「WEXAL® Page Speed Technology」をConoHaのKUSANAGIでご利用いただけるようになりました。「WEXAL」とはプライム・ストラテジー社が提供するWebシステムの高速化を実現するエンジンで、導入することでWebサイトのモバイル表示・PC表示が劇的に変化します。
PICKUP!!
WEXAL導入後に期待できる効果
KUSANAGIを導入したWebサイトにWEXALを導入する事でWordPressのレスポンスがさらに向上し、より高速化します。Google「PageSpeed Insights」の測定結果は歴然。導入前の状況、環境により差はあるものの、導入により圧倒的速さのWordPress環境を手に入れる事ができます。

PICKUP!!
WEXALの導入方法
-
コントロールパネルにログインし、かんたんKUSANAGIテンプレートがインストールされたVPSを選択
-
サーバー詳細画面でアップグレードをクリック
-
KUSANAGI Marketplaceにてアップグレード実行後、初期設定を行い導入完了
ConoHa VPSを選ぶ理由
-
SSD標準、超高速VPS
最新CPUを採用し、超高速SSDを標準で搭載しました。驚異的な処理速度を生み出すハイスペックなVPSでアプリケーションの処理を圧倒的に短縮します。
-
初期費用無料で使える
利用料金は初期費用無料のサーバー費用のみ。さらに、転送量に対する課金は一切ありません。始めたいときに最小限のコストではじめられるVPSです。
-
選べる2つの料金タイプ
ConoHa VPSの料金タイプは通常料金とVPS割引きっぷの2種類。通常料金の場合、1,065円/月からConoHa VPSを利用できます。1ヶ月に満たない利用の場合は、自動的に1.9円/時~の時間単位の課金に切り替わるので、無駄なコストをかけずに利用できます。
-
長期利用ならVPS割引きっぷ
3ヶ月以上の長期利用ならVPS割引きっぷが断然おトク。購入するきっぷの有効期間が長ければ長いほど割引率がアップし、通常料金よりも最大24%オフでConoHa VPSをご利用いただけます。
-
いつでもプラン変更可能
プラン変更は、サイトのデータはそのままに、コントロールパネルからいつでも簡単に行うことができます。急なトラフィックが発生した際は、イメージ保存機能を使ってサーバーの複製を迅速に完了します。
-
VPSとドメインをまとめて管理できる
ConoHaではドメイン取得サービスを提供しています。取得したドメインはConoHaのコントロールパネル上で管理できるため、VPSとドメイン間の設定変更を1つの管理画面で完結できる、料金をまとめて支払えるなど、管理が効率的に行えます。
-
充実したサポートと
サービス品質保証(SLA)で安心メール、チャット、電話のサポートが無料です。ConoHa専任のサポートスタッフが親切丁寧にご対応いたします。また、サービス品質保証制度(SLA)を導入し、高水準でのサービス運用に努めております。品質保証値はサーバーの月間稼働率が99.99%以上としています。
保守運用をお任せしてさらに安心プライム・ストラテジー社提供のKUSANAGI公式サポートサービスを利用してWordPress環境のWebサイトやサーバー保守運用を任せることも出来ます。
このようなお悩みを抱える方にオススメ
-
サイトが遅く、
重くなってしまったため
スピードアップしたいKUSANAGIはプロのエンジニアにて、すでに高速化チューニング済みの実行環境なので今のサイトにKUSANAGIを導入するだけでご自身でのチューニング不要で高速化できます。
KUSANAGIを導入するにはKUSANAGI対応のサーバー ConoHa VPSがオススメ。 -
KUSANAGIに興味はあるけど、
難しくて手が出せない従来KUSANAGIのインストール作業には必ずSSH接続やコマンド操作が必要でした。しかし、公式認定のKUSANAGI管理ツールKUSANAGI managerを使えば、ブラウザからコマンド操作不要でかんたんにKUSANAGIの導入が出来ます。KUSANAGI managerが使えるのはConoHaだけ!
-
アフィリエイトで
収益が伸び悩んでいるページ表示速度が0.1秒遅くなるごとに、売上が1%低下するという結果が報告されていますが、Webサイトの高速化を行うことで、離脱率を改善しコンバージョン率と売上を向上させることができます。
また、Googleは表示速度が検索順位に影響することを公表しており、Webサイトの高速化を行うと検索結果の順位に好影響を与えることが出来ます。 -
アクセスが急増した際の
サーバーのレスポンス低下に悩んでいるConoHa VPSはいつでも即時にプラン変更ができます。そのため、Webサイトへのアクセスが急増した際はすぐにスペックの高いプランに変更して、Webサイト表示速度の低下やサーバーダウンを防ぐことが可能です。
レンタルサーバーと
ConoHa VPSの違い
ConoHa VPSの違い
レンタルサーバーは、1つのサーバーを他のユーザーと共有しながら利用するため安価に利用できますが、サーバー設定の自由度が低いうえに、他のユーザーの影響を受けやすく速度やパフォーマンスが下がってしまいがちです。
VPSは自由度が高く、CPU・メモリなどがユーザー毎に確保されるため、他のユーザーの利用状況に影響されず速度、パフォーマンス共に安定した環境をご利用いただけます。
-
- レンタルサーバー
-
- KUSANAGIの導入が出来ない
- 自由に設定を変更できない
- 他のユーザーの影響を受けやすい
-
- ConoHa VPS
-
- KUSANAGIを導入できる!
- root権限がある!
- 他のユーザーの影響を受けにくい!
推奨プラン
-
お得VPS割引きっぷ
-
通常料金
-
VPS割引きっぷは、ConoHa VPSを最もお得に使える長期利用割引プランです。通常料金よりも最大24%OFF、月額601円からConoHa VPSをご利用いただけますので、費用を抑えたい方におすすめのプランです。
- ※VPS割引きっぷご利用期間中の途中解約を承る事はできません。
- ※VPS割引きっぷはご利用期間分の料金を一括前払いでお支払いいただきます。月単位での分割払いには対応しておりませんのであらかじめご了承ください。
- ※サーバー料金の表示価格には、サービス維持調整費10%が含まれています。
-
-
通常料金は、ConoHa VPSの月額プランです。1ヶ月に満たない利用の場合は、自動的に時間単位への課金に切り替わります。
- ※サーバー料金の表示価格には、サービス維持調整費10%が含まれています。
- ※表示価格はすべて税込みです。消費税の端数処理により表示価格と請求金額に誤差がでることがあります。