ブログのPV数と収益について徹底解説!PV毎の目となる収益や、PV数の増やし方のコツも

ブログの収益を増やすにはPV数を増やすことが必要です。

PV(Page View、ページビュー)数とはWebサイトの特定のページが表示された回数のことで、PV数が多いほど収益を上げられるチャンスが増えることになります。

つまり、PV数はブログの収益に直結するとても重要な要素だということですね。

本記事ではブログ初心者の人に向けて、PVに関する基本的な知識や、PV数ごとの収益額の目安についても解説します。

さらに初心者向けにPV数の増やし方のノウハウや、PV数が伸びない原因と対策も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

  • ※本記事で紹介している情報は執筆時点のものであり、閲覧時点では変更になっている場合がございます。また、ご利用の環境(ブラウザ、サーバー、プラグイン、テーマ、またはそのバージョンや設定、WordPress本体のバージョンや設定など)によっては本記事の情報通りに動作しない場合がございます。あらかじめご了承ください。

目次

監修者
サンツォ(吉岡 智将)

ブログ歴10年、マーケティング歴20年の副業ブロガー、SNSインフルエンサー。ブログやアフィリエイト、WordPressのノウハウを教えるWebサイト『マクサン』の運営者。ブログ収入の累計は億を超え、月100万円以上の収益を継続的に稼ぎ続ける。現在はブログのオンラインサロン『マクサン』の共同オーナーを務め、延べ800以上のブログ相談や初心者へのコンサルティングをおこなっている。そのほか12万人以上のフォロワーを抱えるInstagram『ベランダ飯』やブログ『ベランダ飯』など、複数のブログやSNSの運営に携わる。

監修者詳細ページはこちら

ブログのPV数とは

ブログのPV(Page View、ページビュー)数とは、ブログ内で特定のページが見られた回数を表す数字です。

PV数を知ることで、公開した記事がユーザーにどれだけ読まれているのかを確認できるため、記事を改善するための指標としても活用できます。

PV数はページが表示される度に加算され、1人のユーザーが複数ページを閲覧したり、ページを更新(再読み込み)したりした場合でもカウントアップされます。

たとえば、1人のユーザーがブログを訪れて2つの記事を読んだら2PVとなるため、PV数が増えても読者が増えているとは限りません。

ちなみに、1人のユーザーがブログに訪れてから離脱するまでは1セッション(1訪問)とカウントします。

ユーザー1人が1ページだけを見て離脱しても、10ページ見て離脱しても、セッション数は1です。

PV数を増やすには、1セッションあたりのページ閲覧数をどれだけ増やすか(1ユーザーにどれだけ多くのページを見てもらうか、ブログ内を回遊してもらうか)という視点も大切です。

ブログ収益を増やすならPVが重要

ブログの収益を増やすには、なにはともあれブログへの訪問(PV)を増やすことです。

訪問者がいない状態では、もちろん収益は発生しません。

逆にPV数(訪問者)が多ければ多いほど、広告をクリックしたり、商品・サービスを購入してくれる機会が増えるでしょう。

また、Googleアナリティクスなどのアクセス解析ツールでPVを分析することで、さまざまなブログ改善が可能になります。

アクセス改善でわかること
  • 人気のコンテンツ(訪問者がたくさん来てくれる記事)がわかる
  • 訪問者が多い時間帯・曜日・季節などがわかる
  • 訪問者がどのような経路・キーワードで訪問したかがわかる
  • 訪問者がページやサイトにどのくらいの時間滞在したかがわかる
  • 訪問者がブログ内をどのように回遊したかがわかる
  • 訪問者がどのページで離脱したかがわかる
  • ……など

たとえば、特定のブログ記事において、PV数は多いのに収益が発生していない場合、広告を貼る位置が悪かったり、そもそもリンクが間違っているなどの可能性も考えられます。

検索順位が1位なのにPV数が少ない場合、狙っているキーワードの検索ボリュームが小さすぎたり、タイトルが魅力的でないためCTRが低い可能性も考えられるでしょう。

このようにPV数を分析することで、さまざまな問題点を発見できたり、それを元に改善をおこなうことができます。

単純にPV数を増やすだけでなく、ブログ全体をブラッシュアップし収益性を高めるためにも、PV数は重要な指標となるのですね。

ブログ収益におけるPV数の目安

では、どのくらいのPV数があれば、どのくらいのブログ収益が発生するのでしょうか?

本章ではブログ収益額とPV数の関係性・目安について解説します。

ブログ収益とPV数の目安
  • Googleアドセンスが中心のブログ:1PVあたり0.2円~0.3円程度
  • ASPアフィリエイトが中心のブログ:1PVあたり1円前後

たとえばGoogleアドセンスをマネタイズの中心とする場合、クリック単価は平均20円~30円です。

100PV(正確には広告100インプレッション)につき1回クリックされる(CTR1%)と仮定すると、1PVあたり0.2円~0.3円程度の収益が目安となります。 

これを基にした1ヶ月あたりのPV数で得られる収益の目安は以下の通りです。

【アドセンスの場合】PV数とブログ収益の目安

1か月あたりのPV数 想定収益
3,000PV 600円~900円
1万PV 2,000円~3,000円
3万PV 6,000円~9,000円
10万PV 2万円~3万円
30万PV 6万円~9万円
50万PV 10万円~15万円
100万PV 20万円~30万円

一方、ASPアフィリエイトが中心のブログの場合、以下のようにアドセンスよりも稼げる金額は大きくなります。

【ASPアフィリエイトの場合】PV数とブログ収益の目安

1か月あたりのPV数 想定収益
3,000PV以下 0円〜数百円以上
3,000PV以上 1,000円~数千円以上
1万PV 数千円~1万円以上
3万PV 1万円~数万円以上
10万PV 3万円~10万円以上
30万PV 30万円~50万円以上
50万PV 50万円~100万円以上
100万PV 100万円~数百万円以上

ASPアフィリエイトを中心とするブログは、広告ごとの報酬単価が大きく異なるほか、ブログ運営者のスキルによっても収益性に影響が出るため、1PVあたりの単価はバラツキがあります。

ブログ運営を始めてしばらくは成果に繋げるのが難しく、1PVあたり0.2円~0.3円未満の収益となるケースも珍しくありません。

逆に運営がこなれてきて検索順位があがれば、特単(特別単価の略、通常よりも高い報酬単価)が得られることが多いため、ブログの収益性が一気にあがります。

総合的に考えると、1PVあたり1円前後がASPアフィリエイトの目安となるでしょう。

初心者はまず月間1万PV数を目指そう

ブログで収益を得るには目標を掲げて継続していくことが重要です。

前述の収益目安を見ると、月3,000PV以下では稼げる金額が物足りないため、想定収益額の桁が変わる月間1万PVを目標にしましょう。

月間1万PVでの収益目安

Googleアドセンス中心のブログ 2,000円~3,000円
ASPアフィリエイト中心のブログ 数千円~1万円以上

月1万PVと聞くと難しいと感じるかもしれませんが、50記事で達成させようとした場合、1記事あたりは月200PVでよいわけです。

50記事を公開できるまでの期間は個人差がありますが、1週間に2記事のペースであれば約6か月かかる計算です。

ブログが軌道にのるまでの期間は半年~1年といわれていますので、「半年~1年で50記事・月間1万PV」という目標は妥当といえるでしょう。

ブログ初心者がPVを増やす方法

本章ではブログ初心者を対象に、PV数を増やす具体的な方法を解説します。

ブログの開設・記事作成・運営の3つにわけてそれぞれ紹介します。

ブログ開設時におけるポイント

まずはブログ開設時における重要なポイントを3つ解説します。

PV数の8~9割は検索経由

ブログを収益化する際に知っておきたいのが、一般にPV数の8~9割は検索サイト経由である点です。

つまり、ほとんどのユーザーはGoogleやYahoo!などの検索窓にキーワードを入力し、目的とするページ(記事)を探しアクセスするという行動を取っています。

自分のブログを検索上位に表示させることがPV数を増やすもっとも効果的な施策となるため、PV数を増やすにはまずSEOについて理解を深める必要があります。

SEOとは

Search Engine Optimizationの略。検索サイトで上位表示するための施策のこと。日本語では検索エンジン最適化と呼ばれる。

SEOに影響する要素は200以上あるといわれており、初心者が最初からすべてを理解することは難しいです。

ただし、もっとも基本的かつ重要なSEO対策については本記事内で紹介(後述)するので、まずはそれだけでもしっかりと覚えておきましょう。

また、ブログのSEO対策については、下記の記事でもくわしく解説しています。

ブログのSEO対策!初心者でも実践できる効果的な方法を紹介

  • WordPress運営のコツ

SEOに有利なブログサービスで開設する

ブログを解説する際には無料ブログサービスを使うという選択肢もあります。

ただし、無料ブログは以下のようなデメリットがあり、収益化を目指す場合はおすすめできません。

無料ブログのデメリット
  • 広告掲載・商用利用に制限がある場合がある
  • ブログサービス側の広告が強制表示されるケースがある
  • サービスが終了した際にコンテンツやSEO評価を失う可能性も
  • 機能のカスタマイズ性が低い・デザインの自由度が低い
  • SEO対策をしにくい・SEOに弱い

ブログで収益化を目指す場合は、SEOに強いWordPress(ワードプレス)でブログを開設しましょう。

WordPressとは、世界中で最も利用されているCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)で、全世界のWebサイトの43%がWordPressを利用しています。

※参考:ブログから大規模サイトまで作れる CMS | WordPress.org 日本語

WordPressのメリット
  • WordPressはSEOに強い内部構造を持っている
  • 商用利用・広告掲載に制限がない
  • カスタマイズの自由度が高い
  • プラグインで簡単に機能を追加できる
  • 利用者が多いため、困った時に情報を得やすい

SEOに有利な内部構造になっており、機能の拡張性にも優れているため、さまざまな集客対策がしやすいのがWordPressの大きな特徴です。

また、広告は自由に導入することが可能で、商用利用にも制限はありません。

無料ブログのように、サービス側の広告が強制表示されるようなこともないです。

デザインのカスタマイズ性が高く、プラグインによって技術的な知識がない人でも欲しい機能を自由に簡単に追加できるため、思い通りのブログを構築できます。

このように無料ブログは収益化に不利な要素が多く、ブログをマネタイズするのであればWWordPress一択といっても過言ではありません。

WordPressでブログを始めるメリットや具体的な方法については、下記の記事にもくわしく解説しています。

表示速度が高速のレンタルサーバーを利用する

WordPressを利用するにはレンタルサーバーを契約する必要がありますが、選定する際に意識すべきなのが表示速度の速さです。

表示速度は検索エンジンからの評価を左右する重要な要素であるとともに、以下のようにユーザー行動、結果的に収益にも大きく影響します。

  • ページの読み込みに3秒以上かかるWebサイトは40%のユーザーが離脱する
  • ページの応答が1秒遅れるとコンバージョン(成約率)が7%減少する可能性がある

表示速度の改善方法はいろいろありますが、ブログ開設時に重要なのが、表示速度の速いレンタルサーバーを選ぶことです。

他の施策はブログ開設後にもできますが、レンタルサーバーは頻繁に変更するわけにはいかないですからね。

高速レンタルサーバーはいくつかありますが、その中でもおすすめは、国内最速の表示速度をほこる「ConoHa WING」です。

2位のレンタルサーバーよりも約2倍の処理速度があるため、ユーザーもストレスなくWebサイトを閲覧できます(2022年10月自社調べ)。

また、ConoHa WINGは「WordPressかんたんセットアップ機能」が備わっており、初心者でもわずか10分でWordPressブログを開設できます。

WordPressの始め方は、下記の記事でもくわしく解説しています。

【WordPressの始め方】初心者でも最短10分でできる!簡単で失敗しない開設方法

  • WordPressの始め方

ブログ記事作成のポイント

PV数を増やすためには、SEOを意識して検索上位を狙える記事を作ることがもっとも大切です。

検索エンジンに評価される記事を作るには、以下の5つポイントを押さえましょう。

ターゲットキーワードを定める

ブログ記事を書く際は、かならず上位表示を狙う検索キーワードを定めてから書き進めましょう。

記事に設定するターゲットキーワードは、1記事に1キーワードが基本です。

1つのキーワードにフォーカスすることで、記事で伝えたいことが明確に絞られると共に、ユーザーの悩みや疑問にピンポイントで応えられるようになります。

また、Googleが発信している「Google検索の仕組みを確認する」の中にも書かれているとおり、検索エンジンはユーザーが探している情報と関連性の高いコンテンツを検索上位に表示させます。

この点においても、まずはキーワードを定め、ユーザーのニーズに合わせた記事を作ることが重要だといえます。

たとえば1つの記事で「ブログ 書き方」「ブログサービス 選び方」という2つのキーワード(テーマ)を設定してしまうと、記事の内容がブレてしまい、どちらのキーワードでも評価され難くなってしまうでしょう。

そのため、キーワードを選定する際はかならず1記事に1キーワード、正確には後述する検索意図を意識した「1記事に1検索意図」の考え方が大切です。

検索意図に沿った記事を書く

検索意図とは、ユーザーがそのキーワードで検索した目的のことです。

ユーザーが検索する際には、かならず何かしらの目的をもっています。

これらのニーズ(悩み・問題・欲求)を把握し、検索意図に沿った記事を書くことができれば、ユーザーの満足度はあがり、検索エンジンにも評価されます。

つまり検索順位があがりPVが増えるため、結果的に収益も増えることにつながるでしょう。

キーワードの検索意図を把握するためには、すでに検索上位にある競合サイトに何が書かれているかをチェックしたり、

サジェストキーワードや再検索キーワードなどの関連キーワードを調査する必要があります。

検索意図については、下記の記事にもくわしく解説しています。

検索意図はSEOにおいて重要度No.1! その理由や調査方法も紹介

  • WordPress運営のコツ

読者の悩み・問題を解決する

検索意図がわかったら、ユーザーが抱える悩み・問題・欲求を解決できる記事を作りましょう。

ブログ記事を書く際のポイントはたくさんありますが、すべては検索意図を解消し、読者が満足するコンテンツを作るためにあります。

また、読者の悩みや問題を深掘りするためには、ターゲットを明確にする作業が必要です。

一般的にペルソナ設定と呼ばれるもので、ターゲット読者の年齢・性別・職業・生活スタイル・趣味などをできるだけ細かく具体的に設定します。

ペルソナを設定することで読者の“顔”がイメージでき、より心に刺さる表現や、より具体的な解決策の提示が可能になります。

PV目的とCV目的の記事を役割分担する

ブログで収益化を目指すならPV目的CV目的の記事を作成し、それぞれ役割分担することが大切です。

PV(Page View、ページビュー) 特定のページが表示された回数
CV(Conversion、コンバージョン) ブログの最終的な成果

つまり、PVはアクセス数、CVは成約数(商品・サービスが売れた回数)のことです。

1つの記事でPVを増やしてCVに繋げるほうが効率的だと思う人もいるかもしれませんが、PV目的とCV目的のページには異なる役割があります。

PV目的ページの役割
  • ドメイン評価の改善
  • ブログの認知度向上
  • ユーザー利便性の向上
  • CV目的ページへの誘導
CV目的ページの役割
  • 商品・サービスの訴求
  • マネタイズ(CVを発生させ報酬を得る)

役割を分担させた上で内部リンク(同じWebサイト内の他ページへのリンクのこと)を設置することにより、PV目的のページにアクセスした読者をCV目的のページに誘導し、商品やサービスを購入してもらう流れが構築できます。

ロングテールキーワードで上位表示を積み重ねる

ロングテールキーワードとは、検索ボリュームは少ないものの、種類が豊富にあり比較的初心者でも上位表示させやすいキーワードのこと。

2~4個の単語を組み合わせた複合キーワードであることが一般的です。

検索ボリュームとは、そのキーワードが世の中でどのくらい検索されているかのことで、Googleキーワードプランナーなどで調べられます。

ロングテールキーワードは一般的に検索ボリュームが月間1,000回未満のものを指し、検索数が少ないぶん競合するライバルが少ないというメリットがあります。

また、複数の単語を組み合わせるため検索意図がわかりやすいという特徴もあります。

読者の悩みがイメージしやすくなるため、初心者でも問題解決がおこないやすいキーワードといえるでしょう。

ロングテールキーワードについては、下記の記事にくわしく解説しています。

ロングテールキーワードとは? SEOに効果的な選び方とメリットを解説

  • WordPress運営のコツ

ブログ運営におけるポイント

ブログを始めてもすぐにはPVは増えませんし、収益も発生しません。

しかし下記のポイントを意識することで、PVや収益が増えるまでの時間を短縮することができます。

高品質な記事を増やす

ブログ記事はただ書いただけでは意味がありません。

収益を発生させるためには、検索エンジンに評価されるような高品質な記事を増やしていく必要があります。

高品質な記事とは、前述のとおりユーザーの検索意図(悩み・問題・欲求)を解決できる記事であるとともに、情報の信頼性が高い記事のことです。

Google検索セントラルによると、質の高い情報について以下のように記載されています。

  • 記事に掲載されている情報は信頼できるものであるか。
  • サイトに、同じトピックや類似のトピックに対してキーワードのバリエーションをわずかに変えただけの、重複している記事や冗長な記事が含まれていないか。
  • スペルや文体の間違い、事実誤認がないか。
  • 記事は適切に編集されているか。急いで制作されたような印象を与えていないか。
  • 特定のトピックについて包括的または詳細に説明しているか。

ブログを始めてすぐに記事の品質を高めるのは簡単ではありません。

しかし初心者のころから品質を意識して記事を書き続けることで、将来的に収益性の高いブログに成長することができます。

分析とリライトを繰り返す

公開した記事は定期的に分析とリライトを繰り返すようにしましょう。

時間の経過とともに情報は古くなってしまいますし、検索意図そのものも変わる可能性があります。

リライトによって情報のフレッシュネス(鮮度)を保つことも重要なSEO対策の1つであり、PVと収益の改善に役立ちます。

公開した記事の分析や、リライトするべき記事を選定する際には、GoogleサーチコンソールGoogleアナリティクスなどのアクセス解析ツールを活用しましょう。

Googleサーチコンソール ブログ記事の検索順位、流入キーワード、インデックス状況、被リンク状況など、SEOの管理・運用に役立つGoogleの公式ツール(無料)
Googleアナリティクス ブログのPV数、ユーザー行動、サイト内行動、滞在時間など、Webサイト内の分析ができるGoogleの公式ツール(無料)

たとえば、検索上位を獲得できているのにPV数が少ない(CTRが低い)記事が見つかった場合、記事タイトルやメタディスクリプションに問題がある可能性があります。

また、記事執筆前に狙っていたキーワードでは検索順位が低いものの、他のキーワードでは検索順位が高い記事が見つかった場合、思い切ってキーワードを変更してしまうという判断もできるでしょう。

このように分析をすることでさまざまな問題点を発見することができ、1つ1つ改善していくことでブログが徐々にブラッシュアップしていくのです。

WordPressのアクセス解析やおすすめのツールについては、下記の記事にくわしく解説しています。

【WordPressのアクセス解析】おすすめの無料ツールの紹介と導入方法を解説

  • WordPress運営のコツ

SNSと連携する

ブログを開設したら、専用のSNSアカウントを作ることをおすすめします。

ブログとSNSを連携し並行運用することで、さまざまなメリットが生まれます。

ブログとSNSの違い
  • ブログはストック型、SNSはフロー型のコンテンツ
  • ブログはコンテンツが積み重なり、1つのコンテンツが長く安定して読まれる
  • SNSはコンテンツはすぐに流れていくが、シェアやバズによる拡散がメリット
  • SNSはブログよりもはるかに大きなユーザー人口を抱えている

上記のようにブログとSNSにはたくさんの違いがあり一長一短ですが、両者を連携することでそれぞれの弱点を補足しあい相乗効果を生むことができます。

ブログとSNSの違いや具体的な連携方法については、下記の記事にくわしく解説しています。

ブログとSNSの違いは何? おすすめの活用や連携方法、集客のコツについて解説

  • WordPressの始め方

初心者のブログでPV数が伸びない原因

思うようにブログのPVが増えず、悩んでいる初心者ブロガーの方も多いことでしょう。

本章ではPV数が伸びない原因とその対処方法について解説します。

ブログ開設してから間もない

ブログのPV数や収益を伸ばすためには、ある程度の時間が必要です。

時間がかかる理由としては以下の3つが挙げられます。

ブログの成長に時間がかかる理由
  • 新規ブログが検索エンジンに認識・評価されるまでには時間が必要
  • 十分な数の記事数を作るためには時間が必要
  • ライティングやブログ運用が上達するためには時間が必要

これらは物理的な時間経過が必要となるため、ショートカットするのは難しいでしょう。

ブログのPVが増え、ある程度の収益が発生するようになるには、一般的に6ヶ月~1年くらいの時間がかかります。

すぐに実績が出るわけではありませんので、正しい方法でコツコツと運営を続けるようにしましょう。

無料ブログである

初期費用を節約するために無料ブログでブログを開設する初心者ブロガーも多いですが、無料ブログは無料であること以外にほとんどメリットはないと考えてください。

無料ブログのデメリットはたくさんありますが、SEOに弱い・商用利用を禁止されている場合がある・運営側の広告が強制表示される・サービス終了のリスクがあるなどが代表的なものでしょう。

収益化を目的としない趣味ブログであれば無料ブログでも問題はないですが、収益化を目指すならWordPressがおすすめです。

WordPressならSEOに強く、広告まわりの制限も一切ないため、PVや収益を伸ばしやすい環境でブログを運営することができます。

サービスが終了するリスクや広告掲載の制限もありません。

WordPressの始め方は、下記の記事でもくわしく解説しています。

【WordPressの始め方】初心者でも最短10分でできる!簡単で失敗しない開設方法

  • WordPressの始め方

日記ブログ・雑記ブログになっている

ブログの収益化を目指すなら、日記ブログや雑記ブログはなるべく避けるようにしましょう。

日記ブログ:筆者の日常や思ったことをつづる、日記のような内容のブログ

雑記ブログ:複数ジャンルの記事が存在する、浅く広く情報発信するブログ

日記ブログは、ユーザーの役に立つ情報を届けるものではなく、気ままに自分の日常を綴るものです。

基本的にキーワードやSEOを意識することもないため、検索エンジンからの評価が高まりにくい傾向にあります。

雑記ブログは1つのブログ内に複数のジャンルの記事が存在するブログです。

1つのジャンルを深く追求する特化ブログと違い、E-E-A-T(経験・専門性・権威性・信頼)が評価されにくく、SEOに弱いというデメリットがあります。

SEOに強く、PVや収益を稼げるブログにするためには、特化ブログを目指しましょう。

YMYLジャンルである

YMYLとは「Your Money or Your Life」の略称で、人々の財産・健康・生命などに深刻な影響を与えるおそれのある情報を指します。

YMYLの分野は検索エンジンからより厳しい基準でコンテンツを評価されるため、個人ブログが検索上位に表示されるのはとても難しいでしょう。

とくに初心者ブロガーは、なるべくYMYLジャンルを避けるようにしてください。

以下は、Googleの「General Guidelines(検索品質評価ガイドライン)」に記載されているYMYLに該当するジャンルです。

ニュース・時事問題 国際的なイベント・ビジネス・政治・科学技術など重要な話題に関するニュース・時事問題を扱う情報ジャンル
公民・政府・法律 政府機関・公共機関・社会サービス・法律問題などに関する情報ジャンル
金融 株式・各種ローン・金利・不動産・クレジットカードなどに関する情報ジャンル
ショッピング 商品やサービスの調査に関する情報、購入・決済が可能なページ
健康・安全 病気・症状・医療・薬・病院・民間療法など健康に関する情報、地震や台風など自然災害時の備えなどの情報ジャンル
人のグループ 国籍・人種・民族・宗教・性的思考に関する情報ジャンル
その他 フィットネス・栄養・住宅情報・大学選び・就職など、人生の大きな選択となる場面に関する情報ジャンル

これらのYMYLジャンルの場合、検索上位に表示されるのは医療機関や調査機関、官公庁や自治体、大手企業や大手Webサイト、新聞社や雑誌社など、高いE-E-A-T(経験・専門性・権威性・信頼)を有するWebサイトがほとんどです。

個人ブロガーがいくら時間や労力をかけても上位表示は難しいため、他のジャンルを狙うようにしましょう。

ブログの収益とPVについてまとめ

ブログの収益を増やすためには、できるだけ多くのPV(ページビュー)を得る必要があります。

初心者の方は本記事で解説したPVを増やすポイントやSEO対策を参考に、まずは1万PVを目指してブログ運営に取り組んでみてください。

PVや収益が伸びない場合は焦らずに、分析と改善を繰り返していきましょう。

ブログの成長には長い時間が必要です。本記事で紹介した原因と対策を参考にし、コツコツと運営を続けていくことが大切です。

また、ブログの収入については下記の記事でもくわしく解説しているので、ぜひ合わせてお読みください。

ブログで収入は得られる? 初心者でも稼ぐコツを紹介

  • WordPress運営のコツ

WordPressを始めるならConoHa WINGがおすすめ!

「WordPressでブログやアフィリエイトを始めたい!」

「もっと性能の良いレンタルサーバーに乗り換えたい!」

そんなあなたには、高性能・高速でお得なレンタルサーバーConoHa WINGをおすすめします。

ConoHa WINGのメリット
  • サイト表示が速い! 国内最速のレンタルサーバー
  • 初心者も安心! 簡単で使いやすい管理画面
  • 安定した稼働! 大量同時アクセスなどの高負荷にも強い
  • お得な料金設定! 660円/月~で始められる!
  • しかも初期費用が無料! さらに独自ドメインも永久無料!
  • ※2024年4月自社調べ

今なら最大54%おトク!

ConoHa WINGを 今すぐお申し込み

ConoHa WINGは日本マーケティングリサーチ機構による調査で、下記の3部門においてNo.1を獲得しています。

ConoHa WINGは3つのNo.1を獲得!
  • アフィリエイター・ブロガーが使いたいレンタルサーバー
  • WordPress利用者満足度
  • サポートデスク対応満足度
  • ※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2023年2月期_ブランドのイメージ調査

新規のお申し込みはこちら

Webにくわしくない初心者でもたった10分で始められるレンタルサーバー「ConoHa WING」。

とっても簡単だから今すぐ始めちゃいましょう。

今なら最大54%おトク!

ConoHa WINGを 今すぐお申し込み

また下記の記事では、ConoHa WINGを使ってWordPressを開設する方法を、画像付きでくわしく解説しています。

【WordPressの始め方】初心者でも最短10分でできる!簡単で失敗しない開設方法

  • WordPressの始め方

他社レンタルサーバーからお乗換えはこちら

他社のレンタルサーバーをご利用中で、ConoHa WINGにお乗り換えを検討されている方も安心です!

煩雑なレンタルサーバーの移行もかんたんにお乗換えいただけるよう、いくつかのサポートを用意しています。

  • WordPressかんたん移行ツール

    他社サーバーでお使いのWordPressを、ご自身でかんたんにConoHa WINGへ移行ができる無料のツールをご用意しています。

  • WordPress移行代行

    移行にかかる作業はすべて専門のプロが代行するので、待っているだけでWordPressを移行できます。

  • ConoHa WINGへの移行ガイド

    レンタルサーバーの移行作業は複雑ですが、ConoHa WINGでは移行作業の流れをわかりやすくご紹介しています。

この記事をシェアする

この記事をシェアする