Webフォント
ConoHa WINGでは、手軽にWebサイトの文字を美しくできる「モリサワWebフォント」が提供する「TypeSquare」から33書体無料でご利用いただけます。今まで画像で対応していた文字をテキストで表示することができ、簡単に美しいWebサイトを制作することができます。
ConoHa WINGでは、手軽にWebサイトの文字を美しくできる「モリサワWebフォント」が提供する「TypeSquare」から33書体無料でご利用いただけます。今まで画像で対応していた文字をテキストで表示することができ、簡単に美しいWebサイトを制作することができます。
Webフォントとは、インターネットを介してフォントを配信し、ブラウザで表示させる仕組みのことです。
Webフォントを使ったWebサイトは、閲覧側に指定されたフォントが搭載されていなくても、制作側で指定された書体が綺麗に表示されます。パソコンだけでなく、スマホやタブレットなどのブラウザでの表示も可能です。
TypeSquare(タイプスクウェア)は、90年以上の歴史を持つ老舗書体メーカーの「モリサワ」が2012年に提供を開始したWebフォントサービスです。ConoHa WINGのWebフォント機能では、TypeSquareと連携し、必要な文字だけのフォントデータを配信し、データ量を必要最低限に抑えられるため、非常に高速にWebフォントを利用することができます。
画像表示の場合、高精細ディスプレイでぼやけて表示されてしまいますが、Webフォントを利用すると綺麗な文字で表示することが可能です。
文字を画像化すると、スマホで見づらいホームページになってしまう場合がありますが、Webフォントの文章なら端末に関係なく見やすく表示できます。
モリサワの「TypeSquare」で提供中の書体の中、定番から遊び心のあるフォントまでバラエティ豊富な33種類の書体を無料でご利用いただけます。
明朝
ゴシック体
丸ゴシック
UD 書体
TB 書体
デザイン書体
筆書体
装飾体
DS 書体
料金 | 無料 |
対象プラン | 全プラン利用可能 |
利用可能ドメイン数 | 1台のサーバーにつき、サブドメインを含めて3ドメインのみ |
PV数 | 75,000PV/月 ※ |
利用可能書体 | 33書体 |
ConoHa WINGのWebフォント機能はWordPressのプラグインとして利用できます。
新規利用の場合はConoHa WINGでWordPressのかんたんインストールを行うと、プラグインがダウンロードされた状態でセットアップされます。
WordPress以外のサイトで利用したい場合は、お客様のHTMLファイルに直接タグを記述することでWebフォントを利用することも可能です。